作り方
- 1
フリーザーパックに刻み根菜を入れたら、漬物の素液体を適量注ぐ
- 2
鷹の爪も入れてパッキングしたら、冷蔵庫にて冷やす
- 3
お漬物がつかり切ったら頂きます
コツ・ポイント
ありません。香りや辛味をほのかに移したいだけなので、鷹の爪は刻みません。
似たレシピ
-
-
簡単!!アレを使ったゴーヤの漬物♪ 簡単!!アレを使ったゴーヤの漬物♪
ゴーヤの漬物を簡単に♪ゴーヤのにがみはキャベツや大根に、キャベツやにんじんの甘みはゴーヤに。カリカリポリポリ苦味がきく~ケリ~
-
時間がないときに!!30分でお漬物♪ 時間がないときに!!30分でお漬物♪
「あ!漬物付け忘れた!」というときに!!これなら30分ほどでOKです。朝は漬物が欠かせない我が家の定番です。 あっかママの台所 -
娘の大好物!大根の皮で簡単お漬物 娘の大好物!大根の皮で簡単お漬物
がごめ昆布とお漬物の素さえあれば、今まで捨てていた大根の皮が美味しいお漬物に大変身!!我が家の4歳の娘も大好物です♪ あっかママの台所 -
-
◆おせち料理♡お漬物で簡単紅白なます風◆ ◆おせち料理♡お漬物で簡単紅白なます風◆
紅白でおめでたい❝なます❞をお漬物で簡単に再現( *´艸`)お酢が苦手なのでお漬物で酸っぱくないなます風にしました♡ ☆classy☆ -
大量消費!簡単放置で大根の漬物 大量消費!簡単放置で大根の漬物
冷蔵庫に置いておくだけで簡単に作れる大根の漬物です。生のままの大根を保存するより◎人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359070