鯖缶で炊き込みご飯 味付け楽ちん

はるちゅうた0215
はるちゅうた0215 @cook_40384918

はい美味しい。
このレシピの生い立ち
鯖缶をいただいたので。そのまま美味しい鯖味噌煮缶を家族みんなで共有するため炊き込みました。

鯖缶で炊き込みご飯 味付け楽ちん

はい美味しい。
このレシピの生い立ち
鯖缶をいただいたので。そのまま美味しい鯖味噌煮缶を家族みんなで共有するため炊き込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 適量
  3. 鯖味噌煮缶 1缶
  4. ごぼう 半分
  5. にんじん 5cm
  6. しめじ 半パック
  7. 大2
  8. おろし生姜 小1
  9. だしの素 小1
  10. 万能ねぎ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹掻き、にんじんは太めの千切り、しめじはバラしておく。

  2. 2

    米をとぎ水をきって炊飯器に入れ、酒・生姜・だしの素・鯖缶の汁を入れて炊飯器の2の目盛まで水を足す。

  3. 3

    ごぼう・にんじん・しめじ・鯖を入れて炊き込みご飯モードで炊く。

  4. 4

    炊き上がったら鯖の身を好みの大きさにほぐしながらさっくり混ぜる。

コツ・ポイント

使った鯖缶は110gだったので、それ以下それ以上のものは味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるちゅうた0215
に公開
旦那と私と成人長女と高校生次女と豆柴♀の4人+1犬家族です。今後の娘たちのためにレシピ記してます。見てくださってる皆さま ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪
もっと読む

似たレシピ