赤かぶの甘酢漬け

なぁotn
なぁotn @cook_40056110

この時期だけ八百屋さんで出回ってる赤かぶです。
季節を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
赤かぶ見つけたので酢漬けにしてみました。

赤かぶの甘酢漬け

この時期だけ八百屋さんで出回ってる赤かぶです。
季節を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
赤かぶ見つけたので酢漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤かぶ 1株(300gくらい)
  2. 適量
  3. 70cc
  4. 砂糖 30g
  5. 昆布 10㌢くらい

作り方

  1. 1

    赤かぶは皮を剥きます。
    スライサーまたはくし切り、銀杏切りとお好みでいいと思います。

  2. 2

    塩を全体にまぶします。一夜漬け用を使いましたがそのまま放置しても大丈夫です。1時間くらい放置して水を絞ります。

  3. 3

    ジップロックに酢、砂糖、切昆布を入れよく混ぜ冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    半日から一日置けば食べれます。
    丸一日置けば赤く染まります。

コツ・ポイント

切り方、調味料はお好みで調節してください。
切り昆布は必ず入れたほうが美味しいです。
唐辛子をお好みで入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぁotn
なぁotn @cook_40056110
に公開
訪問ありがとうございます。まだ初めたばかりですので徐々に増やせれば?と思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ