お手軽に♪ふんわりホットケーキ

おめめぱちくりくり @cook_40407362
身体に優しいホットケーキが食べたいな。
このレシピの生い立ち
ホットケーキが大好きなので、ふっくらふんわり美味しいものが食べたくて日々研究しています。塩糀とみりんを入れてみたら、優しい味になりました。
お手軽に♪ふんわりホットケーキ
身体に優しいホットケーキが食べたいな。
このレシピの生い立ち
ホットケーキが大好きなので、ふっくらふんわり美味しいものが食べたくて日々研究しています。塩糀とみりんを入れてみたら、優しい味になりました。
作り方
- 1
ボウルに卵1個(約50g)を割り入れ、泡立て器でかき混ぜる。
- 2
計量カップに、みりん、レモン果汁、塩糀、生クリームを入れ、全部で170ccになるよう牛乳や豆乳で調節する。
- 3
1に2を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 4
3に、極もちHMを入れ、液体に粉をなじませるように混ぜる。ドロッとしてても良いです。混ぜすぎない方がふんわり焼けます。
- 5
外径22センチ位のフライパンにほんの少しサラダ油を塗り、弱火で温める
- 6
ぬれ布巾にフライパンの底をジュッと当ててから、4を15センチ位の高さから流し入れ、弱火で焼く
- 7
外周りが扱いやすくなったらひっくり返し、弱火のままふたをして焼く
- 8
数ヶ所、つまようじで差してみて生地がくっつかなかったら皿に移す
オリゴ糖をまわしかけて完成
コツ・ポイント
大きくないフライパンで、弱火で焼くことです。塩糀を入れることで優しい塩味が入りますが、みりんも入るので焦げやすいので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359815