りんごタルトタタンケーキ

レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp

冬におすすめのフランスの伝統菓子です。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

りんごタルトタタンケーキ

冬におすすめのフランスの伝統菓子です。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪

\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. キャラメリゼの材料
  2. りんご 600g(約2個分)
  3. グラニュー糖 100g
  4. 無塩バター 30g
  5. ラム酒漬けレーズン 20g
  6. スポンジケーキの材料
  7. 無塩バター 30g
  8. グラニュー糖 90g
  9. 3個
  10. 薄力粉 90g

作り方

  1. 1

    りんごは皮と芯を取り除き、8等分に縦切りにする。

  2. 2

    フライパンにグラニュー糖を入れ 中火で溶かしながら キャラメル状にする。

  3. 3

    (2)の中に(1)を入れフライパンをゆするように動かし、キャラメルをりんごに絡める。

  4. 4

    無塩バターを入れ、水分がなくなるまでリンゴの形が崩れないように気を付けて絡める。

  5. 5

    (4)をケーキ型に並べ ラム酒漬けレーズンを中心に置く。

  6. 6

    スポンジケーキ用の無塩バターを柔らかくしておく。ボールにグラニュー糖と無塩バターを入れ白っぽくなるまですり合わせる。

  7. 7

    割りほぐした卵を 3回くらいに分けて(6)に混ぜる。

  8. 8

    (7)にふるった薄力粉を3回くらいに分け入れ ボールの底から持ち上げるようにさっくり混ぜる。

  9. 9

    (5)の上に(8)を流し込み、160度に予熱したオーブンで20~25分焼く。

  10. 10

    温かいうちに型からケーキを外す。

コツ・ポイント

りんごをキャラメリゼにするときは、焦がさないようにフライパンを火から遠ざけたり近づけたりしながら作る。カリフォルニア・レーズンは最低でもラム酒に1週間は漬け込んでください。その方がおいしいです。オーブンで焼く時間はあくまでも目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レーズン協会
レーズン協会 @loveraisin_jp
に公開
カリフォルニア・レーズン宣伝部長のダンシング・レーズンの「ズンちゃん」だズン!緑色の葡萄を天日干しで作ったレーズンは、砂糖や添加物を一切加えていない天然のドライフルーツ♪食物繊維や鉄分、カリウムetc.のミネラルがバランスよく含まれたカリフォルニア・レーズンの色んなレシピを紹介していくズン!つくれぽもお待ちしてますズン★
もっと読む

似たレシピ