りんごたっぷり♡タルトタタン風ケーキ

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【人気検索トップ10入】甘酸っぱいりんごがたっぷり味わえるフランスの伝統菓子タルトタタン風のケーキです。クリスマスにも☆
このレシピの生い立ち
紅玉やグラニースミスはお菓子作りによく使われる品種で、加熱すると甘酸っぱくなります。りんごの美味しさをたっぷり味わえるタルトタタンにもぴったりです!

りんごたっぷり♡タルトタタン風ケーキ

【人気検索トップ10入】甘酸っぱいりんごがたっぷり味わえるフランスの伝統菓子タルトタタン風のケーキです。クリスマスにも☆
このレシピの生い立ち
紅玉やグラニースミスはお菓子作りによく使われる品種で、加熱すると甘酸っぱくなります。りんごの美味しさをたっぷり味わえるタルトタタンにもぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの型1台分
  1. りんごキャラメリゼの材料
  2. りんご 3~4個
  3. バター(有塩) 10g
  4. 砂糖 50g
  5. 大1
  6. ブランデー 大1
  7. レモン 大1
  8. 生地の材料
  9. 小麦粉 100g
  10. ベーキングパウダー 5g
  11. 卵(全卵 2個
  12. バター(有塩) 50g
  13. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    りんごは4等分のくし形に切り、皮を剥いて芯を取り、1/2個分をいちょう切り(後で使用)に、残りは更に半分に切ります。

  2. 2

    フライパンにバター、砂糖、水を入れ、溶けてきたらりんご(くし切り)を重ならないように並べ、片面15分ずつ弱火で焼きます。

  3. 3

    ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーを振るい入れ、卵、室温に戻したバター、砂糖を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    りんごがキャラメル色になったら、ブランデー、レモン汁を加え、フライパンを回して全体に絡め、軽く火を通します。

  5. 5

    オーブンを180℃で予熱します。ケーキ型に薄くサラダ油を塗り(又はクッキングシートを敷いて)、りんごを隙間なく並べます。

  6. 6

    生地にりんご(いちょう切り)、フライパンに残った煮汁(大1~2)を加えて混ぜ合わせます。

  7. 7

    並べたりんごを動かさないよう、そっと生地を流し込み、トントンと軽く落として空気を抜きます。

  8. 8

    180℃のオーブンで50分焼きます。7~8分焼いて表面に焼き色が付いてきたら、アルミホイルで蓋をしてください。

  9. 9

    真ん中に竹串を刺し、生地が付いてこなければOK!火傷に気をつけてオーブンから取り出します。

  10. 10

    粗熱が取れたら逆さまにして型から取り出し、お皿に盛ったら完成です!冷やして食べても美味しいですよ♡

  11. 11

    「グラニースミス」という青りんごです。酸味が強く、サクサクで、ライムのような爽やかな香りが特徴です。

  12. 12

    2020.12.14「タルトケーキ」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

りんごは実が固くて酸味の強い、紅玉やグラニースミスが向いています。小ぶりのりんごなら4個使ってください。生地に入れるりんごは生のままです。小麦粉を10gほど減らして、アーモンドプードルを加えると香ばしさがUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ