簡単で美味しい!ちりめんじゃこ入り卵焼き

みさみかキッチン @cook_40236192
ちりめんじゃこの塩気があるので、砂糖とほんの少し塩を入れることで簡単に美味しい卵焼きができました!!
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこを沢山頂いたので、卵焼きに入れてみました。青ねぎを入れることで彩りも良くなります(*^_^*)
作り方
- 1
卵をボウルに割り、混ぜます。
ちりめんじゃこ・青ねぎ・砂糖・塩を入れてよく混ぜます。 - 2
卵焼き器に油をひき熱したら、卵液を流し入れ、火を中火の弱火にします。
- 3
表面が固まってきたら、箸又はヘラで巻いていきます。
巻いた卵を端にやり、空いているところに少し油を足して卵を流し入れます - 4
これを3回繰り返して焼いたら出来上がり!!
コツ・ポイント
砂糖が入っていて焦げやすいのでいるので、1度フライパンを熱したら、火を少し下げて焼いてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹☆ピーマンとちりめんじゃこの卵焼き 塩麹☆ピーマンとちりめんじゃこの卵焼き
❀話題入りレシピ❀ちりめんじゃこの塩気と塩麹で味付け必要なし!ピーマン入りで見た目もキレイな卵焼きです。 まんまるまうちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361218