さんまの甘露煮。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

魚嫌いが作った、極力魚の匂いを抑えた甘露煮です。
骨まで美味しい!

このレシピの生い立ち
少しずつ魚を克服する為に作りました。

さんまの甘露煮。

魚嫌いが作った、極力魚の匂いを抑えた甘露煮です。
骨まで美味しい!

このレシピの生い立ち
少しずつ魚を克服する為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. さんま 3尾
  2. 生姜(千切りや薄切り) 1片分(約20g)
  3. 梅干し 1個
  4. ◎酒 100cc
  5. ◎醤油 大さじ2
  6. ◎みりん 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎メープルシロップ(ダーク) 大さじ1

作り方

  1. 1

    さんまは塩を振って10分位置く。
    キッチンペーパーで水気を拭き取る。
    (私はここでサッと洗って水気を拭いてます。)

  2. 2

    食べやすい大きさに切り、内臓をお箸等で押し出す様に取る。

  3. 3

    圧力鍋に◎と梅干し、生姜の薄切りを入れ、加圧22分で圧力が下がるまで放置する。

コツ・ポイント

今回は電気圧力鍋で作りました。

メープルシロップはダークを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ