カルシウムinさんまの甘露煮☆

ゆうたゆう @cook_40229544
梅干しと酢のおかげで骨までやわらかカルシウムいっぱいさんまの甘露煮☆
このレシピの生い立ち
娘の大好きな甘露煮。お安いさんまで母に教えてもらいながら作ったら美味しくできたので、アップしました☆
カルシウムinさんまの甘露煮☆
梅干しと酢のおかげで骨までやわらかカルシウムいっぱいさんまの甘露煮☆
このレシピの生い立ち
娘の大好きな甘露煮。お安いさんまで母に教えてもらいながら作ったら美味しくできたので、アップしました☆
作り方
- 1
さんまは頭と尻尾を切り落とし、内臓を除いて、4等分に切り、水に流しながら割りばしでつついて、キレイに内臓を取り除きます。
- 2
キレイに内臓を取り除いたら、ふり塩をして10分程置き、熱湯をかけて、ざるにあけ臭みをとります。しょうがは薄切りにします。
- 3
鍋に昆布を敷き、さんまを並べ入れます。しょうがと☆を入れて火にかけ、アクを取り、落し蓋をして30~1時間程煮ます。
- 4
しょうゆ、みりん、梅干しを入れて落し蓋をして、さらに30分程煮詰める。煮詰まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
内臓をとるとき、割りばしでつつくとやりやすくて、キレイになります。さんまをいれたら出来上がりまで触らないで下さいね。アクをとるとき、傷つきやすいので注意です!煮詰めるとき焦げないようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533133