もずくの塩抜き

クックめる
クックめる @cook_40214389

どれくらい洗えばもずくの塩抜きができるんだろう。。
面倒そうだなあ。と、思っている方へ(╹◡╹)!
このレシピの生い立ち
以前は10回くらいもずくを洗って塩を抜いていました。
水も冷たいし手が悴んで大変でした。
もっと簡単に手間ががかからない方法にしたくてこの方法を始めました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もずく(すのり) 1袋

作り方

  1. 1

    大きいボウルとそれにぴったりはまるザルを用意する

  2. 2

    ザルにもずくを開ける

  3. 3

    もずくの表面が水に浸るまで、水を入れる

  4. 4

    しゃばしゃばしゃば、と15秒利き手で洗う。反対の手はカゴとザルをしっかり抑える。

  5. 5

    新しい水に交換

  6. 6

    4と5を、2回繰り返す

  7. 7

    新しい水に交換して30分〜1時間置いておく。

  8. 8

    6を行い、味見。

  9. 9

    塩気がなくなっていれば出来上がり。
    塩気がある場合は3と4をもう一回して確認。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックめる
クックめる @cook_40214389
に公開
島味噌味が好きです。そのままでも、炒めても美味しいです♫
もっと読む

似たレシピ