豆腐・大豆・牛乳チーズのヘルシードリア☆

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

ミートソースは大豆ミートで、ホワイトソースはお豆腐で、リコッタチーズをトッピング。生クリーム・チーズ不要でヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
こってりドリアが食べたいけれどカロリーが気になったのでなるべくヘルシーにアレンジしてみました。

豆腐・大豆・牛乳チーズのヘルシードリア☆

ミートソースは大豆ミートで、ホワイトソースはお豆腐で、リコッタチーズをトッピング。生クリーム・チーズ不要でヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
こってりドリアが食べたいけれどカロリーが気になったのでなるべくヘルシーにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(ミートソースは作りやすい分量)
  1. ホワイトソース
  2. 豆腐 300g
  3. コンソメ 小さじ1
  4. ミートソース
  5. 大豆ミート乾燥タイプ 55g(水戻し後約200g)
  6. トマト 3個(400g)
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. にんにくチューブまたはすおろし 小さじ1/2
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. コンソメ 小さじ1
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 200cc
  15. リコッタチーズ
  16. 牛乳 300cc
  17. りんご酢(またはレモン汁) 大さじ1強
  18. 小さじ1/4
  19. トッピング
  20. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    《リコッタチーズ》 鍋に牛乳、塩を入れ火にかけ、沸騰直前で火を止め、酢を回すように入れ、鍋を軽くゆする。

  2. 2

    そのまま置いておくとだんだんもろもろしてくるので、ボウル等にザルを重ね、キッチンペーパーをしき、1を注ぐ

  3. 3

    粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間〜一晩おいて水を切る

  4. 4

    《ミートソース》大豆ミートは水に戻しておく。玉ねぎはみじん切り、トマトはざく切りにしておく。

  5. 5

    熱したフライパンに油(分量外)をしき、大豆ミート、玉ねぎ、にんにくを加え玉ねぎが透き通るまで炒める。

  6. 6

    5にトマトを加え潰すようにして炒める。1、2分炒めたら水、小麦粉、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ、砂糖を加える

  7. 7

    お好みのとろみになるまで煮詰めたら火を止める。

  8. 8

    《ホワイトソース》ミキサーに豆腐、コンソメをいれ攪拌する。

  9. 9

    耐熱容器にごはんをしき、8ホワイトソース、7のミートソースを順にかけ、3のチーズ、乾燥パセリをトッピングする。

  10. 10

    オーブントースターで10分程度リコッタチーズに焼き色が軽くつくまで焼いたら完成です!

コツ・ポイント

牛乳は成分無調整のものをつかってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ