【オートミール】混ぜて焼くだけおやつパン

Heart様(れい) @cook_40036133
ビタミン、ミネラル、タンパク質、抗酸化作用と体が喜ぶ「おやつパン」です♪
このレシピの生い立ち
仕事中の休憩時間用のおやつに作っています。
小腹が空いた時、1個で満足しますし、疲れも取れるような気がします(*^-^*)
【オートミール】混ぜて焼くだけおやつパン
ビタミン、ミネラル、タンパク質、抗酸化作用と体が喜ぶ「おやつパン」です♪
このレシピの生い立ち
仕事中の休憩時間用のおやつに作っています。
小腹が空いた時、1個で満足しますし、疲れも取れるような気がします(*^-^*)
作り方
- 1
ボウルに★印の材料を入れて混ぜる
- 2
木綿豆腐を入れてよく混ぜ合わせる
- 3
卵と豆乳(牛乳でも良い)も入れてよく混ぜる
- 4
ココアパウダー(無糖)を5~10g固さを見ながら入れて混ぜる
- 5
硬さは手で丸められるくらいに
- 6
耐熱容器に●印のバターとチョコを入れてふんわりとラップをしてレンジで溶かす(600w50秒くらい)
- 7
このくらいに溶けていればOK
混ぜておく - 8
行程④に⑦のチョコとバターを入れて混ぜる
- 9
ナッツ類も入れる
ドライフルーツなどもあれば入れると美味しいです - 10
4個に丸める
200度に余熱したオーブンで16分焼く
焼き時間は調節してください - 11
出来上がり♪
- 12
チョコレートはこちらを使いました
甘さが足りない場合は砂糖の量を増やして下さい - 13
サイリウムはコチラを使っています
https://room.rakuten.co.jp/room_5266c1de3a
コツ・ポイント
甘さ控えめで作っています。
砂糖で甘さを調節してください。
豆腐の水分量や卵の大きさで固さが変わるので、ココアパウダー、豆乳の量で加減してください。
*サイリウムはなくても作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
オートミールと米粉の丸いパン オートミールと米粉の丸いパン
オートミールの風味と米粉の優しい甘みに包まれてダイエット中でもパン食べたい欲がおさまる。油を使わず発酵もないそんな簡単ヘルシーパンです! おとみる -
パウンド型で焼くチョコナッツパン パウンド型で焼くチョコナッツパン
パウンドケーキ型で焼くおやつパン。3台分なので作る台数に合わせて 割り算してね〜満足度の高い チョコレートパンです♪ tottokoc -
オートミールとおからパウダーで簡単パン オートミールとおからパウダーで簡単パン
オートミールの香ばしさがくせになるヘルシーなプチパンです◎小麦粉・卵・油分は使用しません!ふわっともっちり食感のパンです pomu◎ -
-
-
-
おからパウダーとオートミールでコーンパン おからパウダーとオートミールでコーンパン
小麦粉・卵・油を使わないヘルシーパン!発酵いらずですぐに焼けます♪コーンの甘みとプチっとした食感がやみつきになるパンです pomu◎ -
オートミールでざくざく簡単豆腐パン オートミールでざくざく簡単豆腐パン
材料2つだけの豆腐パン。オートミールで作るからざくざくもっちり。パンというよりスコーンに近い食感。トースター使用で超簡単 Elly’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21379607