ちくわとトマトのお腹いっぱいホットサンド

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

トマト、ちくわ、アスパラ、ハム、卵!具沢山ででボリューム満点のホットサンドです。マヨネーズやケチャップを添えて♪
このレシピの生い立ち
ちくわを間違えて大量に買ってしまったので消費しました!春休み中の娘の朝ごはんにホットサンドが大活躍♪

ちくわとトマトのお腹いっぱいホットサンド

トマト、ちくわ、アスパラ、ハム、卵!具沢山ででボリューム満点のホットサンドです。マヨネーズやケチャップを添えて♪
このレシピの生い立ち
ちくわを間違えて大量に買ってしまったので消費しました!春休み中の娘の朝ごはんにホットサンドが大活躍♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みの食パン 2枚
  2. ちくわ 2本
  3. トマト 〜1センチ(プレートの深さに合わせて)
  4. ハム 2枚
  5. アスパラ 1.5本分
  6. 茹でる塩 ひとつまみ
  7. 1個
  8. ひとつまみ
  9. 焼くサラダ油 適量
  10. プレートに塗るサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは硬い部分はピーラーで剥き、ちくわと同じくらいの長さに切る。(私は穂先だけですが1本を半分に切ればいいですね)

  2. 2

    ちくわは縦半分に切る。トマトは1センチの輪切りにして表面の水分はキッチンペーパーで拭く。

  3. 3

    アスパラは塩を加えた熱湯で1分半茹で湯切りする。

  4. 4

    卵に塩をひとつまみ加えて、よく溶き、薄くサラダ油を引いて温めたフライパンに入れて伸ばす。周囲が浮いてきたら裏返す。

  5. 5

    直ぐに火を消し、ちくわを表裏表裏と交互に並べて、その間にアスパラを並べる。その上にハムをのせる。

  6. 6

    トマトをのせる。

  7. 7

    ハムをのせる。卵を折り畳む。
    5.6.7の工程はパンの上でやった方が簡単ですね)

  8. 8

    6枚切りのライ麦入りパンをスライスしましたが、少し薄いのでもう少し厚いパンがいいかな?お好みのパンで♪

  9. 9

    プレートに薄くサラダ油を塗り、パンをのせ、その上に薄焼き卵を折り畳んだ具材をのせる。

  10. 10

    もう1枚のパンを重ねてプレスしてお好みの焼き色まで加熱する。

  11. 11

    ラップで包む。裏返して半分に切る。

  12. 12

    完成! #ホットサンド #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023

コツ・ポイント

トマトの水分でパンがベトベトにならないようにハムで挟み薄焼き卵で具材を包みました。具材が多いので、強くプレスするとトマトが潰れて水分が出ちゃうので、プレートの深さに合わせてトマトは薄く切って!5.6.7の工程はパンの上で行う方が簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ