ぶり 漬け魚 熟成酒粕&熟成味噌

guzavie @cook_40127434
少量の酒粕と味噌で無駄なく漬けています。熟成酒粕の深い香り。
お弁当に最高です。
このレシピの生い立ち
熟成酒粕の魅力的な香りがたまりません。
色が黒いので辛そうに見えますが、丁度良い塩加減です。
ぶり 漬け魚 熟成酒粕&熟成味噌
少量の酒粕と味噌で無駄なく漬けています。熟成酒粕の深い香り。
お弁当に最高です。
このレシピの生い立ち
熟成酒粕の魅力的な香りがたまりません。
色が黒いので辛そうに見えますが、丁度良い塩加減です。
作り方
- 1
魚の切り身はさっと洗って水けを拭き、両面に塩を振りかけて15分冷蔵庫に置きます。
- 2
水が出るので、更にしっかり拭き取ります。
- 3
◎印の調味料を混ぜ合わせます。
- 4
ラップの上に脱水シートを敷き、3をシートに塗って魚の切り身を置き、更に3を塗り、包んで冷蔵庫に1日寝かせます。
- 5
少ない味噌で、しっかり漬かっています。
味噌は取り除いても、多少残しても好みで。 - 6
焦げやすいので、見張りながらグリルで焼きます。
焦げそうな部分には途中でホイルを被せます。 - 7
発酵生姜
レシピID : 21122405
と同じ酒粕で作った蕗の薹味噌
レシピID : 21378746
を添えました。 - 8
熟成酒粕。
コツ・ポイント
4漬け魚の時の脱水シートは、ユニ・チャームのフレッシュマスターを気に入って使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382705