春色オリーブとトマトのパイ串焼き

ワッキーウッキー
ワッキーウッキー @mayumi0725
アメリカシカゴ

春色を意識した面白い串のパイはアペタイザーにピッタリです。ソースが最高!
このレシピの生い立ち
フレンチでソースにこだわり考案しました。彩り、形と目立つのでパーティーにもお勧めです。

春色オリーブとトマトのパイ串焼き

春色を意識した面白い串のパイはアペタイザーにピッタリです。ソースが最高!
このレシピの生い立ち
フレンチでソースにこだわり考案しました。彩り、形と目立つのでパーティーにもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パイ生地 1枚
  2. ミニトマト 12個
  3. ◆黒いオリーブ 12個
  4. ◆緑のオリーブ 8個
  5. 生クリーム 100cc
  6. マヨネーズ 大2
  7. アンチョビペースト 小1~2
  8. 緑の葉物 少々

作り方

  1. 1

    パイ生地を親指の幅に短冊に切る。

  2. 2

    ★串にトマトを少し間隔を空けて3つ並べる。

  3. 3

    ★その間隔にパイ生地を巻き付ける。

  4. 4

    ◆串の、上の方でパイ生地を少し通し、次に黒いオリーブ、パイ生地、黒、パイ、緑、パイ、黒、パイの順番で刺す。

  5. 5

    400F゚(200℃)で15分~20分。途中ひっくり返したり天板の向きを変えたりして焼く。

  6. 6

    生クリームをモッタリと泡立てホイップクリームを作る。

  7. 7

    マヨネーズに、アンチョビペーストを入れ混ぜ、それをホイップクリームに入れて混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り付ける。
    緑の葉物があると綺麗です。

コツ・ポイント

焼く時焦げないように。トマトの串はトマトが潰れやすいので、フライ返しなど使って崩れないように表裏をひっくり返し焼いてください。アンチョビペーストは多めに入れると更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワッキーウッキー
に公開
アメリカシカゴ
クックパッドアンバサダー2023,2024シカゴ郊外在住愛知県出身。シンガポール→シカゴ→ロス→シカゴ夫、子供3人、🐸5匹★趣味 カリグラフィー★欲しい物 健康★最近の美味 ラクサヌードル★好き・おぎやはぎエガちゃん★Instagram@_wk_my_★地球の歩き方シカゴブログhttps://www.arukikata.co.jp/web/summary/area/us-chicago/
もっと読む

似たレシピ