豚キャベもやしのとん平焼き

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

節約しつつもお腹いっぱいになるメイン!簡単なのにメンズウケが良くて有難い卵料理です♩

このレシピの生い立ち
夫が好きなので♩

豚キャベもやしのとん平焼き

節約しつつもお腹いっぱいになるメイン!簡単なのにメンズウケが良くて有難い卵料理です♩

このレシピの生い立ち
夫が好きなので♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉薄切りもしくは豚こま肉 100〜150g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. もやし 1袋
  4. 桜エビ 大さじ1〜2
  5. 塩胡椒 少々
  6. サラダ油 大さじ1
  7. たまご 4個
  8. 《お好みでトッピング》
  9. マヨネーズ、お好みソース 適量
  10. 刻みネギ鰹節天かす紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は短めに切る。キャベツは細かく切り、よく水洗いをする。

  2. 2

    フライパンに豚肉→キャベツ→もやしの順に入れ中火に点火。出た脂で野菜を炒めて桜エビと塩胡椒で味付け後、一旦取り出す。

  3. 3

    ※包む作業からは1人分ずつ作ります(サラダ油は大さじ1/2、卵は2個)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して溶き卵を投入。弱めの中火で縁が固まるまで待ち、一旦火を止め真ん中に2を半分のせる。

  5. 5

    包んでいき、再び点火してフライパンの隅にスライドさせたら皿をかぶせる。

  6. 6

    すぐにキッチンペーパーで形を整える。

  7. 7

    お好みのトッピングをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

・今回はこちらの野菜でしたが、ご自宅の冷蔵庫の残り物の野菜を入れてもらってOKです!

・フライパンを傾けて真ん中に卵液を集めて分厚めにすると、包んだ時に破れにくいです。

・ソースで誤魔化せるので包んだときの形が多少不細工でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ