すぐ出来る★オレンジピール★マーマレード

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

オレンジピールの作り方って、一晩、水につけたり、すぐには出来ないんですよね、短時間で美味しいの♡試行錯誤し完成しました
このレシピの生い立ち
毎年、義父から届くみかんちゃん!甘夏、ポンカン、八朔、いつもありがとう♪

捨ててしまう皮を活用したくて作りました!

何度もオレンジピールに挑戦してきたけど、今年はうまくいったので、記録しておきます。夫が大絶賛でした。

すぐ出来る★オレンジピール★マーマレード

オレンジピールの作り方って、一晩、水につけたり、すぐには出来ないんですよね、短時間で美味しいの♡試行錯誤し完成しました
このレシピの生い立ち
毎年、義父から届くみかんちゃん!甘夏、ポンカン、八朔、いつもありがとう♪

捨ててしまう皮を活用したくて作りました!

何度もオレンジピールに挑戦してきたけど、今年はうまくいったので、記録しておきます。夫が大絶賛でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏の皮(スルガエレガント、はっさく等) 2個
  2. 100cc
  3. きび砂糖 100g
  4. ラム酒(あれば 大さじ1
  5. エリスリトール(グラニュー糖) 大さじ3

作り方

  1. 1

    皮を洗う
    塩を擦り付けて洗ったり、キレイな状態にする

    皮を十文字にカット
    皮を剥く

  2. 2

    ここが、一番大変な作業!

    白い薄皮を包丁で擦りとる(指を切らないように気をつけてね!)

  3. 3

    または、スプーンでガリガリ取るでもいい。
    皮が破けても気にしないよ

  4. 4

    はい、がんばりました~

  5. 5

    細切りにする
    5ミリ幅くらいが切りやすい

  6. 6

    鍋に皮とたっぷりの水(分量外)を入れて強火にする

  7. 7

    沸騰したら、約2分グラグラさせてからザルにあげる

    もう一度、繰り返す
    ザルにあげたら流水で洗う
    水気をとり、体重測定

  8. 8

    157gでした。
    約150gなので、きび砂糖は100gあれば十分です★

  9. 9

    きび砂糖100g用意

  10. 10

    鍋に水100ccときび砂糖を一気に入れて混ぜる

  11. 11

    皮を入れて火をつける
    強火

  12. 12

    沸騰したら弱火にする

  13. 13

    キッチンペーパーをのせる
    早く味が染み込む
    ので。
    落し蓋、アルミホイル、オーブンシートを使う
    蓋もして、15分煮る

  14. 14

    キッチンペーパーを外し、汁がほとんどなくなればオッケー

  15. 15

    天日干しをしたいので、オーブンシートがあれば、トレイの上に敷く

  16. 16

    なるべく重ならないようにして、皮を置く

  17. 17

    天日で15分、ベトベトしてますが、エリスリトールをかけるので気にしないよ!

  18. 18

    袋にエリスリトールと皮を入れてシャカシャカふって出来上がり
    冷蔵庫で保存し、冷えたら召し上がれ♡

  19. 19

    パウンドケーキやカップケーキに入れて、楽しむ予定です♡

  20. 20

    そのまま食べても美味しい★甘いだけではなく、ほろ苦さが少しある方が自然で爽やか♡

    ヨーグルトやオートミールに入れても♪

  21. 21

    オレンジピール粒感とオレンジの爽やかな香りが口いっぱい広がります~♡

コツ・ポイント

国産で安全なみかんを使うこと!

捨ててしまえばゴミですが、活用出来たら嬉しいですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ