もずく餡の鬼トースト
節分の前に腹ごしらえ
鬼に豆まき
鬼トースト
このレシピの生い立ち
節分する前に腹ごしらえという意味で鬼トーストを作りました
作り方
- 1
もずくは、2㎝程度に切りキッチンペーパーに包んで強く絞さてボウルに入れ、つぶあんと混ぜ合わせる。
- 2
ベビーチーズは、対角線に包丁を入れ三角の形になるように2等分に切る。
- 3
海苔で眉毛(2枚)・目玉(2枚)・ツノ柄用(6枚)の形(好みの形)を切る。
- 4
食パンの下の方にスライスチーズをのせ、トースターで通常の焼き色に焼く。
- 5
焼けたパンのチーズの上に、もずくチーズ(髪の毛用)をのせ、切った海苔で顔のパースを貼る。
- 6
もずくあんの上(両端)に、ベビーチーズをのせ、ツノ柄用の海苔をチーズに貼る。
- 7
爪楊枝等でいちごジャムを掬い、ほっぺの部分ののせて完成。
コツ・ポイント
ほっぺの部分は、ケチャップでもお奨めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383704