米粉のチーズほうれん草パン

デグチェコ @cook_40409764
米粉を使って、食事系のパンを!
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニター(波里のお米の粉)に当選したので食事系のものを作りたいと思い、昔祖母がホットケーキにほうれん草を入れて作ってくれたのが美味しかったのを思い出して。チーズと食感のいいナッツを入れて食べ応えあるものにしてみました。
米粉のチーズほうれん草パン
米粉を使って、食事系のパンを!
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニター(波里のお米の粉)に当選したので食事系のものを作りたいと思い、昔祖母がホットケーキにほうれん草を入れて作ってくれたのが美味しかったのを思い出して。チーズと食感のいいナッツを入れて食べ応えあるものにしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹で粗みじん切りにする。ナッツも粗めに刻む。
- 2
ボウルに⭐︎を混ぜ合わせる。
- 3
米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。
- 4
ほうれん草、ナッツ類を加えて混ぜる。
- 5
手でひとまとめにしてラップをして10分くらい置く。
- 6
4等分にしてチーズを1/4ずつ包むように丸める。(手に分量外の米粉をはたくと丸めやすいです)
- 7
弱火で熱したプライパンに並べて、蓋をして10分焼く。
- 8
ひっくり返してさらに10分焼く。
- 9
※チーズは溶ろけるタイプに限らずお好みで◯
- 10
※ヨーグルトがない場合、牛乳を10ほど足しても◯出来上がりは堅めになります。
コツ・ポイント
米粉のメーカーによって水分量が変わるかもしれません。。丸める時ベトつくようなら分量外の米粉を手につけて丸めてみて下さい。私はベトついて見た目(写真)がギザギザしてしまいました^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝食に♪米粉と豆腐のほうれん草パン♡ 朝食に♪米粉と豆腐のほうれん草パン♡
米粉と豆腐を使ったパンです♪(o^^o)♡だしを効かせてモチモチ☆ほうれん草の栄養も摂れます♪(*´˘`*)♡ macorin♡ -
-
米粉(一般用)でグルテンフリー成形パン 米粉(一般用)でグルテンフリー成形パン
安い、パン専用の米粉でない米粉を使って、パンを作りたくて、試行錯誤しました。甘くない歯応えのあるパンです。 グルテンフリーママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384061