レンコン祭り

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

旬のレンコンを使って3品
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:旬のレンコンはやっぱり違います♡

レンコン祭り

旬のレンコンを使って3品
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:旬のレンコンはやっぱり違います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 500g(1.5本分)
  2. レンコンきんぴら
  3.  胡麻 大匙1
  4.  鷹の爪 お好みで
  5.  うまくち醤油 大匙1
  6.  砂糖 小匙1
  7.  白ごま 小匙1
  8. レンコンチップス
  9.  揚げ油 適量
  10. レンコン団子
  11.  鶏ミンチ肉 200g
  12.  片栗粉 小匙1
  13.  新ショウガ 10g
  14.  三つ葉 5g
  15.  白だし 大匙2

作り方

  1. 1

    レンコンは1.5本分使います。

  2. 2

    レンコンの金平作り。フライパンにごま油と鷹の爪を入れます。

  3. 3

    皮ごと薄くスライスして4等分したレンコンを入れます。硬さ加減はお好みで炒め時間を調節します。

  4. 4

    うまくちしょうゆと砂糖、白ごまを入れてしっかり絡めます。

  5. 5

    レンコンチップス。
    こちらも皮ごと薄くスライスしたレンコンを使います。キッチンペーパーで水気をしっかり切ります。

  6. 6

    きつね色になるまで揚げます。

  7. 7

    油をきって出来上がり。

  8. 8

    レンコンはみじん切りにします。

  9. 9

    鶏ミンチ肉を使います。

  10. 10

    レンコンとミンチ肉、片栗粉を入れてしっかり混ぜ合わせます。

  11. 11

    団子にしたら茹でます。

  12. 12

    新ショウガと三つ葉を用意しておきます。新ショウガは千切り、三つ葉は結んでおきます。

  13. 13
  14. 14

    水400CCに白だしを入れて沸騰させたら器に入れて出来上がり。

  15. 15

    3品できました。

コツ・ポイント

揚げる前のレンコンはしっかり水分を取っておきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ