もちもち麦でヘルシーな小さなお好み焼き

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

小麦粉を少なめに柔らかもっちもちの大麦を混ぜ糖質吸収オフにキャベツとネギたっぷりな小さいお好み焼き二種類のちび好み焼き
このレシピの生い立ち
糖質吸収を遅らせてくれる押し麦やもち麦を使いたくて考えました これによって小麦粉の分量は減らせますし、食感はモチモチとしてけして固いわけではない新しい食感のお好み焼きができます、 実家がお好み焼き屋だった私が食べても美味しく頂けました

もちもち麦でヘルシーな小さなお好み焼き

小麦粉を少なめに柔らかもっちもちの大麦を混ぜ糖質吸収オフにキャベツとネギたっぷりな小さいお好み焼き二種類のちび好み焼き
このレシピの生い立ち
糖質吸収を遅らせてくれる押し麦やもち麦を使いたくて考えました これによって小麦粉の分量は減らせますし、食感はモチモチとしてけして固いわけではない新しい食感のお好み焼きができます、 実家がお好み焼き屋だった私が食べても美味しく頂けました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

普通のサイズの豚玉だと2枚ぶん程度です
  1. 豚バラ肉 50 G
  2. キャベツ 80 G
  3. きざみネギ 片手で一掴みぶん
  4. 茹でた状態のもちもち大麦 100 G
  5. お好み焼きの生地の材料
  6. 好きなお好み焼粉 40 G
  7. お水 60 G
  8. 一つ
  9. 削り節 大さじ1
  10. 天かす 大さじ1
  11. だしの風味が薄い時 白だし小さじ1
  12. ちょうどいい場合は何も足さずに
  13. ソース
  14. オタフクソース 大さじ2
  15. イカリのお好み焼きソース 大さじ1
  16. ウスターソース 小さじ1
  17. お醤油だれ
  18. お醤油 小さじ1
  19. めんつゆ 小さじ1
  20. お水 大さじ1
  21. チューブの生姜 一センチ
  22. みりん 小さじ半分
  23. 削り節青のり 鰹節 お好きな分量で
  24. 紅生姜 小さじ一杯程度

作り方

  1. 1

    もちもち大麦を 最初強火で10分あとは弱火で30分 もちもち麦が 指でつまむと崩れそうなぐらい柔らかく炊きます

  2. 2

    ここまで柔らかく炊いておくとお好み焼きの生地に混ぜても全く違和感がなくなります時おりプチっとした食感があるくらいです

  3. 3

    今回使う主な材料です キャベツとネギは細かく刻んで、豚バラは一口大に切ってください

  4. 4

    お好み焼きの粉を仕込みます お好きなメーカーのお好み焼き粉と卵と水で生地を作ります 味が薄い時は白だしを追加

  5. 5

    出来上がった生地の中に キャベツネギ 削り節の粉 天かす もち麦を入れてよく混ぜ合わせておきます

  6. 6

    お好み焼きの種を半分に分けてもう一方には紅しょうがを入れて生地を作っておきます

  7. 7

    大き目のフライパンの中に 直径8 CM 程度に丸く形を作り豚バラをのせて 弱火で底の部分をよく焼いておきます

  8. 8

    ホットプレートがある人はホットプレートで焼いてくださいね 火力は あんまり強火にしないほうがいいと思います

  9. 9

    片面がよく焼けたらひっくり返します 割と生地がしっかりしているので小さなフライ返しだと返しやすいですよ

  10. 10

    もう片方もよく焼けたらソース 鰹節青のりをふりかけ盛りつけます

  11. 11

    こちらの紅生姜入りの生地も同じような感じで 焼いて行きます

  12. 12

    こちらのお好み焼きは 生姜風味の出汁の効いた甘辛い醤油ダレを塗って 鰹節だけをふりかけます

  13. 13

    こちらもお皿に盛りつければ完成です

  14. 14

    ソースは今回オタフクソースとイカリソースのお好み焼きソースをブレンドして少しウスターソースを混ぜてます

  15. 15

    生姜風味の醤油ダレはめんつゆに醤油に生姜 みりんとお水を入れて30秒レンチンして 混ぜ合わせた醤油タレを使用しています

  16. 16

    今回使用したのもライスアイランドさんの美味しいもちもち麦一番柔らかくて 一番食べやすいです

コツ・ポイント

我が家にはホットプレートがないのでフライパンで焼きましたがホットプレートで焼くことをお勧めしますそちらの方が断然簡単です大き目のフライパンでも焼けますよ、 割としっかりとした生地で小さく作ってますからひっくり返しやすいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ