大阪ソウル☆コパンのお好み焼き

☆コパン☆ @cook_40098447
キャベツの切り方・焼く温度・触りすぎない!この3点厳守で、シヤワセ~。o+゚☆なお好み焼きに♪
このレシピの生い立ち
いろんなお店のお好み焼きを食べに行き
焼いてくれているのをジッーと観察して
お家で実践!→完成。
大阪ソウル☆コパンのお好み焼き
キャベツの切り方・焼く温度・触りすぎない!この3点厳守で、シヤワセ~。o+゚☆なお好み焼きに♪
このレシピの生い立ち
いろんなお店のお好み焼きを食べに行き
焼いてくれているのをジッーと観察して
お家で実践!→完成。
作り方
- 1
キャベツを1cm×1cmぐらいの粗いみじん切り、水分はよくきっておきます。
豚バラは一口サイズにカット。
- 2
粉と水を混ぜる。
ホットプレートを180度に温める。
- 3
しっかり水を切ったキャベツと②と卵をスプーン等で混ぜる。
- 4
豚肉を焼く。
コテでお肉を切るとプレートを傷つけるので一口大にしておいた方が食べやすい。 - 5
豚肉を3等分してその上から③をかけてスプーンで成型。
蓋をして焼く。 - 6
コレくらい焼き色がつくまで触らない。我慢。
色がついたらひっくり返す。蓋はもうしない。
- 7
4分くらい焼き、先にマヨネーズを適量かけてから、たっぷりソースをかける。
鉄板の上に流れるようにマヨ&ソースを混ぜる - 8
鰹節、青のりをかけて完成!
美味しそう(*´ー`*人) - 9
お好み焼き用豚バラが無い時は、お肉を焼くときにラードを大さじ1入れると良いです。
- 10
みじん切りの紅生姜・5ミリ角に刻んだコンニャク・5ミリ角に刻んだ沢庵…等入れても美味しいです。
コツ・ポイント
生地を触るのは、成型時・ひっくり返す時だけ!
コテでパンパン叩いたりしないでね。
キャベツと粉を混ぜたらすぐに焼いてください。
多めに作って冷凍してもGood!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホットプレートで作るおいしいお好み焼き! ホットプレートで作るおいしいお好み焼き!
お好み焼課が考える、ホットプレートで作るお好み焼きです。ふっくらキャベツたっぷりのやさしいお好み焼きです! お好み焼課
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066258