タルトタタン☆パルスイートで糖質カット!

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

冷凍パイシートを使った簡単で、しかも糖質カット出来るタルトタタンです(=^_^=)
このレシピの生い立ち
タルトタタンが作りたくて色々レシピを参考にさせて頂き自分流にアレンジして作ってみました。我が家は糖質を減らしたいので何とか減らす方法を考えてこのレシピになりました(▰˘◡˘▰)

タルトタタン☆パルスイートで糖質カット!

冷凍パイシートを使った簡単で、しかも糖質カット出来るタルトタタンです(=^_^=)
このレシピの生い立ち
タルトタタンが作りたくて色々レシピを参考にさせて頂き自分流にアレンジして作ってみました。我が家は糖質を減らしたいので何とか減らす方法を考えてこのレシピになりました(▰˘◡˘▰)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmホール1個分
  1. りんご  4個〜5個
  2. グラニュー糖 50g
  3. 粉末パルスイート  25g
  4. グラニュー糖に置き換えた場合 50g
  5. 大さじ1〜
  6. バター 50g
  7. 冷凍パイシート 2枚

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き芯を取り8等分にカットする。グラニュー糖・パルスイートをボウルに入れておく。バターも皿に置いておく。

  2. 2

    フライパンを中火にして水とグラニュー糖を入れる。水の色がキャラメル色になるまで火を入れる。

  3. 3

    キャラメル色になったらバターを入れて絡め溶かす。

  4. 4

    バターが溶けて全体が馴染んだらりんごを入れて炒め絡める。

  5. 5

    ここで粉末パルスイートを入れる。全体にかき混ぜがながら絡めていく。

  6. 6

    中火のまま蓋をして15分蒸し煮する。水分が無くなってきたら火を止めてホールの型に並べて入れ予熱200℃で20分焼く。

  7. 7

    冷凍パイシートを常温に置いて柔らかくしておく。2枚合わせて麺棒で伸ばし15cmホールの大きさにカットする。

  8. 8

    りんごのうえにパイシートを被せフォークで数カ所穴を開ける。
    予熱200℃25分焼成 (下段で焼く)

  9. 9

    粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れる。型から外すときはお湯に数秒付けて下さい。
    パイ生地がくるくる回る様になったら外せます。

  10. 10

    型から外して皿に乗せる。
    カットしてホイップクリームを添える。お好みで

  11. 11

    パルスイートが無ければグラニュー糖100gにしてキャラメルソースをつくります。

  12. 12

    今回パイシートを一緒に焼きましたが見た目が気になるようでしたら別焼きにしてりんごの上に乗せて冷やしても良いと思います。

  13. 13

    冷やす時間は一晩と書かれているレシピが多いのですが、私は3時間程度冷やしただけでした。

コツ・ポイント

パルスイートは砂糖では無いので焦げないまま無くなりますので必ず後から入れて下さい。粉末パルスイートが液体パルスイートよりもスイーツに適しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ