作り方
- 1
耐熱皿に皮付きのままスライスしたりんご、砂糖、レモン汁をまぶし、電子レンジ(800w)で3分
混ぜてからもう2分
- 2
炊飯器にりんごを綺麗に並べて、並びきれない余ったリンゴは刻んでバターと絡めて冷ましておく。
- 3
①の煮汁を炊飯器のお釜の中に少し入れる。
- 4
牛乳と残りの煮汁を、合わせて150ccにする。
- 5
ボールに、卵、牛乳(煮汁も含む)ホットケーキミックス、サラダ油の順に混ぜ、だまがなくなるまで混ぜる。
- 6
刻んで置いたリンゴもまぜる
- 7
並べたりんごが動かないように静かにお釜の中に流し入れる。
- 8
そのまま、炊飯器ボタンをぽち。
炊き上がったら、10分ほど蒸らし、竹串をさして何もついてこなければできあがり。
- 9
※お湯30ccで、紅茶をいれ、紅茶、煮汁、牛乳で150ccにして、スポンジ部分を紅茶ケーキみたくしてもおいしいです。
- 10
※先にカラメルソースを作って、炊飯器にいれ、それからりんごを並べて作ったらより本格的なタルトタタンに近づけそう。
- 11
断面です。
次はもっとリンゴスライスをたくさん作って、炊飯器に、林檎、生地、林檎と層になるようにしてみようかな。
- 12
余った林檎煮は、フレンチトーストの上に乗せたりおやつにぴったりです。
コツ・ポイント
りんごを並べるときに、側面までかかるように並べると仕上がりがきれいです
似たレシピ
-
-
-
-
りんごのタルトタタン風★炊飯器ケーキ★ りんごのタルトタタン風★炊飯器ケーキ★
炊飯器とレンジとホットケーキミックスで、簡単に、カラメルの苦味が大人味(!?)なおいしいりんごのケーキができました。いちイチゴ
-
炊飯器で簡単♡タルトタタン風りんごケーキ 炊飯器で簡単♡タルトタタン風りんごケーキ
型・オーブン不要!ホットケーキミックス使用、炊飯器で簡単な【タルト・タタン風りんごケーキ】です。 noripetit -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21313223