きび酢飯で手まり風しらすおにぎり

奄美自然食本舗 @amamioshima
手まり風のかわいいしらすおにぎり♪
きび酢のほのかな酸味に大葉のさわやかな香りと風味をプラス!
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗のきび酢を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。
きび酢飯で手まり風しらすおにぎり
手まり風のかわいいしらすおにぎり♪
きび酢のほのかな酸味に大葉のさわやかな香りと風味をプラス!
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗のきび酢を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。
作り方
- 1
すし酢の材料を耐熱容器に入れ、500Wのレンジで1分加熱する。
- 2
ボウルに炊いたご飯を入れ、1をまわしかけて切るように混ぜる。
- 3
しらす、白ごまを加えてさっくり混ぜる。
- 4
ラップに包んで丸める。
1個80gが程よいサイズです! - 5
ラップをはずして大葉で包み、器に盛る
。 - 6
こちらのきび酢を使用しました。
コツ・ポイント
ふんわりとやわらかい口当たりのしらすを使っていますが、ちりめんじゃこでも美味しくできます。
大葉は千切りにしてご飯に混ぜてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗 【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗
噛むとパリッとした青じその爽やかな香り、梅干しの爽やかな酸味、釜揚げしらすの旨味、白ごまのプチプチ食感と香りが美味しいおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387424