旬のかぶを丸ごと使ったほっこり煮物

クッキングきよぴー☆ @cook_40353280
旬のかぶを使用した煮物を作りたいと思い、厚揚げも一緒に入れてみましたよ。
このレシピの生い立ち
だいこんは、下茹でが必要で時間がかかりますが、かぶは下茹で要らずで、素早く柔らかくなるので煮物を作りたいと、このレシピを思い付きましたよ。
旬のかぶを丸ごと使ったほっこり煮物
旬のかぶを使用した煮物を作りたいと思い、厚揚げも一緒に入れてみましたよ。
このレシピの生い立ち
だいこんは、下茹でが必要で時間がかかりますが、かぶは下茹で要らずで、素早く柔らかくなるので煮物を作りたいと、このレシピを思い付きましたよ。
作り方
- 1
鍋に水を入れて、昆布1枚を入れ、火にかけ、沸騰する前に昆布を引き上げる。
- 2
1に鰹節を一掴み入れて沸騰したら火を止めて、鰹節が沈むまで待つ。 写真では昆布は入れたままですが出来れば取って下さいね。
- 3
かぶを切り、皮を剥き面取りをする。かぶの葉も切っておく。
- 4
厚揚げは、1つを6等分にして、サラダ油を入れたフライパンの中火で、少し焦げ目が付くまで焼く。
- 5
2の鍋の鰹節を網じゃくしで引き上げ、調味料で味付けし、3、4を入れクッキングシートの落し蓋をし弱火で10~15分煮る。
- 6
ほっこりとしたかぶの煮物の出来上がりです。
- 7
だい☆あお☆まりさん
ひまわり6合さん
つくれぽ ありがとうございます(●^o^●)とても美味しそうです(^-^*)
- 8
ちゃぎーさん つくれぽありがとうございます(*^.^*) ほっこりとしてとても美味しそうですね\(^_^)/
- 9
#旬の料理 トップ10入り #
本当にありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
出しをキチンととることで、薄味で本格的な煮物が簡単にできます。また、かぶは、下茹で要らずで、すぐ煮えるので時短になりますよ。厚揚げも一度焼くとコクが出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ほっこり♪カブとベーコンのスキムミルク煮 ほっこり♪カブとベーコンのスキムミルク煮
大きなカブをいただきまして、何にしようか考えました。ほっこりミルク煮にしてみようと思い、ベーコンで炒めてから煮ました。 店長マリオ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388250