色々野菜のミルフィーユ鍋

キッチンミホ
キッチンミホ @cook_40378205

白菜だけではなく色々な野菜をサンドし豚肉で巻き
お酒と出汁て煮込んで旨味倍増
このレシピの生い立ち
一度で色々な野菜を美味しくいただくためには鍋が1番と思いサンドしてみました。

色々野菜のミルフィーユ鍋

白菜だけではなく色々な野菜をサンドし豚肉で巻き
お酒と出汁て煮込んで旨味倍増
このレシピの生い立ち
一度で色々な野菜を美味しくいただくためには鍋が1番と思いサンドしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 半本
  2. 人参 1本
  3. 白菜 5枚
  4. アスパラ菜 半束
  5. 豚の薄切り肉 200〜300g
  6. お酒 400〜500cc
  7. 顆粒だし(お好みの量で) 小1〜
  8. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて薄切りの輪切りに。
    人参は斜め薄切りに
    白菜は適当な大きさなカット
    (白菜は大きかったら折ります)

  2. 2

    カットした人参と白菜を輪切りの大根でサンドして、豚の薄切り肉で巻く。

  3. 3

    あとは、鍋に隙間なく詰め込む
    (残った野菜の切れ端などはそのまま隙間に詰め込む)

  4. 4

    鍋の半分くらいお酒を入れて
    顆粒だしを入れて蓋をして煮込む
    沸騰したらスープの味みを必ずして下さい。

  5. 5

    塩味が足りないようなら塩もしくは顆粒だしで味を整えて下さい。
    (少量出汁醤油を入りても美味しいです)

  6. 6

    アスパラ菜は最後に載せて蓋をして3分位蒸らす。
    アスパラ菜は無くてもOKです。

  7. 7

    食べる時に黒胡椒をかける。

  8. 8

    野菜はお家にあるもの何でも挟んで下さい。

  9. 9

    なす、玉ねぎ、ピーマンなど
    お好きなお野菜を挟むとまたお味が変わり美味しいです。

  10. 10

    出汁は、鰹出汁でもコンソメ味でもお好きな味でアレンジして下さい。
    どちらも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

色々な野菜を挟むことで、白菜単体より旨味が増します。一度に色々な野菜を味わえるので、かなりおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンミホ
キッチンミホ @cook_40378205
に公開
Instagram( kitchen_miho)     ﹆食野菜&果物スペシャリスト﹆発酵食スペシャリスト﹆食育栄養コンサル
もっと読む

似たレシピ