きのことチキンのバルサミコ炒め

tanagame
tanagame @cook_40131270

ワイン蒸しすると時短です。ワインに合う洋風料理。きのことチキンとニンニクがあればできちゃうフライパンでできる簡単料理
このレシピの生い立ち
昔、お料理の本を見て作っていたけど、時を経て、作り方も手順も変わって今に至ります。バルサミコ酢がないときは、イギリスのモルトビネガーもよく使います。酢を入れることで味がまろやかになります。

きのことチキンのバルサミコ炒め

ワイン蒸しすると時短です。ワインに合う洋風料理。きのことチキンとニンニクがあればできちゃうフライパンでできる簡単料理
このレシピの生い立ち
昔、お料理の本を見て作っていたけど、時を経て、作り方も手順も変わって今に至ります。バルサミコ酢がないときは、イギリスのモルトビネガーもよく使います。酢を入れることで味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 350g
  2. ニンニク 一欠片
  3. 玉ねぎ 半個
  4. しめじ 1パック
  5. えのき茸 1パック
  6. ブラウンマッシュルーム 2〜3個
  7. れば小口ネギ 数本
  8. 小さじ1/2
  9. 胡椒 適宜
  10. れば、バルサミコ酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、一口大に切る。きのこは石づきを取る。
    画像を縦から横に動かしたら、入らなくなりました。

  2. 2

    鶏肉は、塩(分量外)で下味をつけ、ニンニクを「オリーブオイルで炒め香りを出し、玉ねぎ鶏肉を入れてさらに炒める。

  3. 3

    ワインを大さじ1を入れて、フライパンの蓋をして蒸し煮する。色がこのぐらいまでなったところでバルサミコ酢を入れる。

  4. 4

    バルサミコ酢は、この画像。と入れたいけど、なぜか、入らない。(向きが悪いのかな。)

  5. 5

    10分ぐらい蒸し煮して、軽く水分を飛ばして、塩・胡椒で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉の色が変わって、中まで火が通っていることが大事なポイントです。そのためにワインを使って、蒸し煮します。十分火が通ってから、塩や胡椒、バルサミコ酢で味付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanagame
tanagame @cook_40131270
に公開
夫はイギリス人。すきな料理は肉じゃが。あまりイギリス料理は作らないけど、たまに気がむいたら作る事もあります。料理は苦手。でも、夫が褒め上手なのでのせられて作っています。頑張って作った記録を残そうかと(そんなすごい料理は作りませんが…)記録しています。ブログ…http://blog.livedoor.jp/tanagame_63/
もっと読む

似たレシピ