GO!GO!USAオレオの☆ロールケーキ

オレオ好き集まれ~
ポップクリームにたっぷりと
入れちゃいました。
しっとりしたクッキーの食感も
おすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
2/5 タイトルを変更しました。
オレオのロールケーキと言うと
真っ黒生地が定番ですが、
クリームに入れてもおいしいよ!
って伝えたくて作りました。
ホイップとオレオの中の
クリームとの相性とかも
試してみました。
GO!GO!USAオレオの☆ロールケーキ
オレオ好き集まれ~
ポップクリームにたっぷりと
入れちゃいました。
しっとりしたクッキーの食感も
おすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
2/5 タイトルを変更しました。
オレオのロールケーキと言うと
真っ黒生地が定番ですが、
クリームに入れてもおいしいよ!
って伝えたくて作りました。
ホイップとオレオの中の
クリームとの相性とかも
試してみました。
作り方
- 1
オーブンを200℃で予熱する
- 2
卵を別々のボールに
卵黄と卵白でわける - 3
卵白のボールに砂糖40gを入れ、メレンゲを作る
※しっかりとツノがたつまで - 4
卵黄のボールに砂糖30gを入れ、白曇ったりとするまで
混ぜる - 5
4に牛乳、サラダ油、ブランデーを入れてよく混ぜる
- 6
5に薄力粉とベーキングパウダーを入れ
ダマがないようによく混ぜる - 7
6にメレンゲの
1/3を入れゴムベラを使ってよく混ぜる - 8
7に残りのメレンゲを入れよく混ぜる
- 9
オーブン紙で作った
型に生地を流し、
天板の底をトントンとたたいて生地の中の空気を抜く - 10
9をオーブンに入れ
180℃に設定して13分焼く - 11
焼きあがったら
すぐに取り出し
生地を高いところから落とし、焼き縮みを防止する - 12
生地が冷める前に
オーブン紙を生地から剥がしラップをして30分ほどやすませる - 13
ホイップに砂糖を入れツノがたつまでよく泡立てる
- 14
13の中に砕いた
オレオを入れて
混ぜる - 15
12の生地にはちみつを塗り、次にオレオクリームを塗る
- 16
巻き始めを支えながら巻きずしの要領で
丸める - 17
冷蔵庫で30分~
60分冷やしたら
出来上がり
コツ・ポイント
焼きあがった生地の冷まし時間は
乾燥しないようラップをします。
オレオクッキーはお好みので
砕いてください
時間をおけば大きくてもしっとり
します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HMで簡単!オレオカップケーキ! HMで簡単!オレオカップケーキ!
オレオを砕いて生地に入れるとサクサク感がupします!抹茶とオレオは好みが別れるかなぁ…って思ったけど私は好きでした! ケミー626kemi -
-
-
その他のレシピ