*米粉活用*HBでごま食パン

てつごろん
てつごろん @cook_40097082

いつもの我が家の食パンに米粉を活用♪外はカリカリ、中はもっちもちで食べごたえある満足度の高いパンになりました!
このレシピの生い立ち
どっしりしたパンが好き、国産の米粉も活かしたい→米粉が多いとボリュームが出ない→適度なふくらみと重さを求めた結果、粉類の配分を決めました。ごまは気分で増量します。

*米粉活用*HBでごま食パン

いつもの我が家の食パンに米粉を活用♪外はカリカリ、中はもっちもちで食べごたえある満足度の高いパンになりました!
このレシピの生い立ち
どっしりしたパンが好き、国産の米粉も活かしたい→米粉が多いとボリュームが出ない→適度なふくらみと重さを求めた結果、粉類の配分を決めました。ごまは気分で増量します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉(春よ恋) 250g
  2. 米粉 50g
  3. 砂糖(キビ糖) 20g
  4. 塩(ピンク岩塩) 2g
  5. 白神こだま酵母 6g
  6. 温水(人肌くらい) 200ml
  7. 米油 5g
  8. 白ごま 25g

作り方

  1. 1

    強力粉、米粉、砂糖、塩をパンケースに入れ混ぜる。

  2. 2

    酵母を温水(100mlくらい)に溶かしパンケースに入れる。

  3. 3

    残りの温水を入れ、HBのスタートボタンを押す。

  4. 4

    生地がまとまったら米油を加え、生地に艶が出たら白ごまを入れる。

  5. 5

    あとはホームベーカリーにお任せ。

コツ・ポイント

米粉に水分を加えると柔らかくべたつく感じになりますが、こねるうちにまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつごろん
てつごろん @cook_40097082
に公開
保育園へ通う4歳の息子。毎朝決まってきくのは「今日のお昼ごはんとおやつはなぁに?」園で粘土の型ぬきをしているのでクッキー作りはお手の物。焼き立ての丸ぱんをほおばって「し~わ~わ~せぇ~♪」と天を仰ぐ息子。これぞママの幸せじゃ♪おいしいごはんをいただける幸せに今日も感謝いたします。そんな息子もいまや身長180cmの高校生。プリンと炒飯作ります。大学生になった息子、レシピがあればなんでも作れる!?くらいの料理好きに♫パテドカンパーニュにシフォンケーキおいしかった〜!
もっと読む

似たレシピ