米粉活用☆鮭のポテト揚げ

いつも空色 @cook_40357129
米粉を活用する事でじゃがいもの衣をカリッとした食感で仕上げる事が出来ました。鮭とポテトの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを衣につける事でボリュームを出したかったので、作りました。
米粉活用☆鮭のポテト揚げ
米粉を活用する事でじゃがいもの衣をカリッとした食感で仕上げる事が出来ました。鮭とポテトの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを衣につける事でボリュームを出したかったので、作りました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、細切りにしておきます。
水にはさらさないで下さい。 - 2
鮭は水分をふき取り、軽く米粉をまぶしておきます。
- 3
細切りにしたじゃがいもに分量の米粉と水を加えて混ぜておきます。
- 4
鮭にじゃがいもをくっつけます。クッキングペーパーなどにくるんで押しつけるとくっつきやすいです。
- 5
多目の油で両面カリッと揚げたら出来上がり。
お皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
じゃがいもがはがれないように、押しつけながら揚げるといいと思います。
塩鮭を使っているので、特に味付けはしていませんが、足りない場合は調味料をかけて召し上がって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉活用⭐︎白玉だんごの桜ゼリー 米粉活用⭐︎白玉だんごの桜ゼリー
米粉活用。米粉を使って白玉だんごに。ゼリーは簡単に市販のもので…しっかりしたモチモチ感が食べ応えのある白玉になりました。 いつも空色 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21399428