災害用アルファ米 美味しく調理する方法

moruちゃん @cook_40410036
アルファ米を出来るだけ美味しく食べたいと思って考えました。災害時でも普段に近いご飯で家族を元気付けたいです。
このレシピの生い立ち
商品の容器では混ぜにくくて味が均一にならず鍋に移す方法にしました。
白飯なら容器のままで出来ると思います。
タオルで包む時は底面もタオルを二重にするなど気をつけると熱が逃げません。
災害用アルファ米 美味しく調理する方法
アルファ米を出来るだけ美味しく食べたいと思って考えました。災害時でも普段に近いご飯で家族を元気付けたいです。
このレシピの生い立ち
商品の容器では混ぜにくくて味が均一にならず鍋に移す方法にしました。
白飯なら容器のままで出来ると思います。
タオルで包む時は底面もタオルを二重にするなど気をつけると熱が逃げません。
作り方
- 1
お湯や水を注いで調理するタイプのご飯を準備する。
今回は五目ご飯で作ります。 - 2
保温性の高い鍋を使います。
今回はストウブの17センチオーバルを使用。(手持ちの厚手の鍋でも) - 3
(準備)湯を沸かし、鍋に注いで温める。
- 4
鍋が温まったら湯を捨てる。
鍋にアルファ米を入れる。
指定の量の湯を加えて全体を混ぜる。 - 5
(ポイント)五目ご飯やピラフは味が均一になるようによく混ぜると仕上がりが良いですよ!
- 6
鍋の蓋をする。
発泡スチロール箱に入れ、発泡スチロールのフタをする。
箱がない時は、バスタオルで包む。 - 7
指定時間蒸らすと出来上がり。
固ければ追加で蒸らす。
よく混ぜて召し上がれ!
コツ・ポイント
お湯を注いだときに味が均一になるよう混ぜること、しっかり保温することがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
古米·美味しくない米が美味しくなる炊き方 古米·美味しくない米が美味しくなる炊き方
美味いお米が手に入らない時にぜひ試してみて下さい!写真では伝わりきれないですが、ツヤツヤ、モチモチのご飯に変身します♡COAN♡
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21399557