フライパンひとつで、しめじのピリ辛炒め

ひらめきクッキング☆
ひらめきクッキング☆ @cook_40132552

使い道に迷う長ネギの青い部分を薬味として使うことでより美味しいピリ辛のビールのアテにもなるおかずになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余っていたしめじを、食べ応えのある一品に出来ないかと思いついた一品。

フライパンひとつで、しめじのピリ辛炒め

使い道に迷う長ネギの青い部分を薬味として使うことでより美味しいピリ辛のビールのアテにもなるおかずになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余っていたしめじを、食べ応えのある一品に出来ないかと思いついた一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 余っていた量
  2. 長ネギ 青い部分
  3. 片栗粉 適宜
  4. 豆板醤 小さじ1/2
  5. オイスターソース 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    ◉しめじの石づきを落とし、ほぐしておく。
    ◉長ネギの青い部分を斜め切りにしておく。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉を適宜入れ、しめじにまぶす。

  3. 3

    ①を多めのサラダ油で両面を揚げ焼きする。

  4. 4

    両面に少し焦げ目をつけたタイミングで、長ネギを炒め合わせる。

  5. 5

    具材をフライパンの端に寄せ豆板醤小さじ1/2オイスターソース小さじ2醤油小さじ1/2を料理酒大さじ1で伸ばし具材を絡める

  6. 6

    蓮根の肉詰めの付け合わせにして出来上がり。

コツ・ポイント

しめじを揚げ焼きする時は、あまり触らずにじっくり焼くように、ヘラか何かで裏返してください。自分の好みとなるように、調味料の料理は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらめきクッキング☆
に公開
仕事から帰って来てからの短時間ででも出来きる、美味しくて簡単創作料理を紹介していけたらいいな。
もっと読む

似たレシピ