ネギだくキムチ炒飯。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ちょっと多めの長ねぎとキムチと卵があれば、とりあえず作れます。ごはんは、ここはぜひ冷めたもので。
このレシピの生い立ち
結構な量の冷めたごはんを発見!買い置きの土ねぎ、賞味期限間近の白菜キムチの消費を兼ねて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごはん 600g
  2. 3個
  3. ごま 大さじ2
  4. 長ねぎ 200g
  5. 白菜キムチ 100g
  6. ちくわ 50g
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1
  8. 極上スパイス 喜 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごま油大さじ1を中火で熱し、溶き卵をこのくらいに炒めて取り出しておきます。

  2. 2

    再びごま油大さじ1を中火で熱し、長ねぎを炒めます。

  3. 3

    輪切りのちくわを投入します。

  4. 4

    粗めのみじん切りにした白菜キムチを投入します。

  5. 5

    少し固まった感じのごはんを木べらなどでほぐしていきます。

  6. 6

    具材がほどよくごはんに絡むまで、焼きます。

  7. 7

    とっておいた卵を全体にまぶすように合わせます

  8. 8

    出来上がりです。茶碗などを使うと、こんな感じになります。

コツ・ポイント

冷たいごはんを木べらで押さえて、ひたすらほぐして、炒めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ