サクッとやわらかむね肉で米粉のから揚げ

スノチャ
スノチャ @cook_40054487

米粉活用!簡単な下処理でパサつきがちなむね肉もやわらかく、米粉でサクッとした王道のから揚げです。
このレシピの生い立ち
安い胸肉で、サクサクジューシーな唐揚げを作りたくて試行錯誤しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. にんにく(みじん切り) 1片分
  6. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 米粉 50g程度
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の両面をフォークで刺し、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ポリ袋に入れ、砂糖と酒を加えてよく揉みこむ。醤油、にんにく、生姜を入れてさらに揉む。

  3. 3

    マヨネーズを加えて揉み、全体に行き渡らせる。

  4. 4

    別のポリ袋に米粉と3を入れ、空気の入った状態で袋を閉じて振り、全体に粉をまぶす。片栗粉も加えてまぶす。

  5. 5

    小さめのフライパンに1センチくらい揚げ油を入れ、4を皮目を下にして置いて火をつける。

  6. 6

    強めの中火で両面がきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

フォークで刺し、砂糖をしっかり揉みこむことで、お肉が柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スノチャ
スノチャ @cook_40054487
に公開

似たレシピ