失敗しない混ぜご飯

コロりんキッチン
コロりんキッチン @cook_40162660

炊き込みご飯はハードルが高いという方、混ぜご飯なら失敗知らず!ご飯が炊けていれば時短にもなります!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は時々芯が残ってしまったり、炊き上がるまで味の濃い薄いが分からなくて不安だったりと、ハードルが高かったんですが、混ぜご飯にしたら失敗がなくなりました!家族にも好評です♪

失敗しない混ぜご飯

炊き込みご飯はハードルが高いという方、混ぜご飯なら失敗知らず!ご飯が炊けていれば時短にもなります!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は時々芯が残ってしまったり、炊き上がるまで味の濃い薄いが分からなくて不安だったりと、ハードルが高かったんですが、混ぜご飯にしたら失敗がなくなりました!家族にも好評です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ 1/4株
  4. ごぼう 1/3本
  5. こんにゃく 1/3枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. ご飯 3合
  8. 醤油 大さじ4.5
  9. みりん 大さじ4.5
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 小さじ3
  12. 顆粒だし 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮と脂を取り除き1.5cm角くらいに切ります。

  2. 2

    人参、しめじ、こんにゃく、油揚げをそれぞれ細かく切ります。
    写真参照。

  3. 3

    ごぼうはささがきにして水にさらし、よく水気を切ります。

  4. 4

    材料と調味料全部を鍋またはフライパンに入れ、強火にかけ、煮立ったら中火で火が通るまで煮ます。

  5. 5

    炊いたご飯に汁ごと入れます。

  6. 6

    ご飯の白い所が無くなるまでふんわり混ぜます。

  7. 7

    お茶碗に盛り付け出来上がり!

  8. 8

    取り除いた鶏皮はカリカリに焼いて塩コショウでおつまみにどうぞ♪

コツ・ポイント

ご飯1合に対して醤油、みりん大さじ1.5、酒1、砂糖小さじ1、顆粒だし小さじ1/2
醤油は甘めの九州醤油を使っているので、お使いの醤油によって加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロりんキッチン
に公開
普段の料理はいかに手を抜いて美味しいものを作るかに命かけてます(笑)その分お祝いやパーティーごとの時はちょっと一生懸命!
もっと読む

似たレシピ