簡単♡たけのこご飯☆五目ご飯☆混ぜご飯

失敗の少ない炊き込み風ごはん!!炊き込みごはんを失敗ばかりしている方!!朗報です (*´艸`*)混ぜればOK♡
このレシピの生い立ち
いつも失敗ばかりの炊き込みごはん……上手く・簡単に・美味しく・作りたくて♪♪
簡単♡たけのこご飯☆五目ご飯☆混ぜご飯
失敗の少ない炊き込み風ごはん!!炊き込みごはんを失敗ばかりしている方!!朗報です (*´艸`*)混ぜればOK♡
このレシピの生い立ち
いつも失敗ばかりの炊き込みごはん……上手く・簡単に・美味しく・作りたくて♪♪
作り方
- 1
今からご飯を炊く場合は、分量外の醤油大1〜2を入れ少し固めに炊きましょう♪炊いてある白ごはんでも大丈夫ですよ♡
- 2
お好みの具材を切ります。写真の物以外に…れんこん・こんにゃく・枝豆・しめじ・ぎんなんなど。鶏肉がある場合は一番下へ……
- 3
生たけのこの下ごしらえは、私のレシピを参考にどうぞ♡
穂先は、分けておきましょう♪♪ - 4
なべに、にんじん・水・さとうを入れ茹でていく。
- 5
具材になるもの(筍以外)を入れ、顆粒だし・醤油を入れる。できるなら落し蓋をします。弱火~中火の間くらいで煮ていく。
- 6
煮汁が半量くらいになったらたけの この下部分を入れ煮詰めていく。更 に半量になったら味見を。少し濃い くらいに!!
- 7
味が良かったら、穂先を入れ少し煮ます。形が崩れないように、はじにスペースをつくり煮ましょう♪♪写真を参考にしてね♡
- 8
仕上がった具材を温かいごはんに混ぜます。煮汁があまり入らないように!!混ざったら味見を!薄いようなら煮汁を足しましょう♪
- 9
味が引き締まらない場合は、塩を振りましょう♡これで味が引き締まります♡
- 10
三つ葉は軽くゆで飾る。ごまは、振りかけましょう♪
なくても大丈夫!!しそ・みょうが・万能ねぎなども良いと思います♡ - 11
鶏肉があるならば……一口大に切り、別のなべで分量分の醤油・さとう・だしで煮ます。煮上がったら4の手順に足します。
- 12
具材が余ったら……ジップロックに入れ空気を抜き冷凍保存!!たけのこ1本分作り、後日、自然解凍し酢飯に混ぜ“五目寿司”に♡
- 13
13/4/14公開して翌日閲覧回数を確認…2487回!!翌々日は2500超♡感激です (*゚艸゚)レポお待ちしています♡
コツ・ポイント
炊き込むのではなく、混ぜるタイプなので作りやすいと思います♪♪冷凍保存したものは、自然解凍し、細かく刻み酢飯に混ぜれば、五目寿司になります。そのときは、錦糸卵や紅ショウガ等を飾ると良いと思います♡いなりもできますよ(^o^)/
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆筍ごはん。(混ぜご飯) レンジで簡単☆筍ごはん。(混ぜご飯)
レンジで甘辛く煮付けた筍を温かいご飯に混ぜるだけ!炊きこまなくても、じっくりコトコト煮込まなくても作れる簡単筍ごはん。 ゆぅゅぅ -
-
-
【炊かずに混ぜる!】たけのこ混ぜご飯 【炊かずに混ぜる!】たけのこ混ぜご飯
炊き込まずに混ぜることで素材の食感、香り、味が引き立ちより美味しい筍ご飯ができます!かつおぶし、油揚げがポイントです! まいこはんレシピ -
-
-
その他のレシピ