米粉活用*ふわ〜♡ノンオイル抹茶マフィン

あかりんごきっちん
あかりんごきっちん @cook_40296498

抹茶好きは絶対作って!♡
焼くまで5分の簡単マフィン^ ^ノンオイル&糖質控えめなのにふわっともちっとでめちゃ美味しい!
このレシピの生い立ち
お米の粉を使って、グルテンフリー、オイルフリーの体にやさしくて簡単にできる抹茶マフィンを作りたくて

米粉活用*ふわ〜♡ノンオイル抹茶マフィン

抹茶好きは絶対作って!♡
焼くまで5分の簡単マフィン^ ^ノンオイル&糖質控えめなのにふわっともちっとでめちゃ美味しい!
このレシピの生い立ち
お米の粉を使って、グルテンフリー、オイルフリーの体にやさしくて簡単にできる抹茶マフィンを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3つ分
  1. 米粉 50g
  2. 抹茶パウダー 7g
  3. *てんさい糖(砂糖も可) 20〜25g
  4. ベーキングパウダー 4g
  5. 1個
  6. 豆乳 70g

作り方

  1. 1

    *の粉類をボールに入れてよく混ぜる

  2. 2

    卵をすこし白っぽくなるくらいまで、泡立て器で簡単に共立てします。泡だて省いてほぐすだけも◎です!

  3. 3

    豆乳を②に入れて混ぜ、①に入れてダマがなくなるまで混ぜる

  4. 4

    器について残った生地は少し多めに残しておけば、大さじ1弱の豆乳で伸ばして混ぜればもう一つ分取れちゃう♡

  5. 5

    ココット型やプリンカップにアルミ型、グリシンカップを敷き、生地を注ぎ入れる。マフィンカップも◎

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで20分焼いて、よく冷まして完成!

  7. 7

    出来立てアツアツはふわふわ〜♡
    しっかり冷ますとしっとりふわ♡

  8. 8

    米粉は、クックパッド様より頂いた、#お米の粉
    を使用した#米粉活用レシピ^ ^♡サクッと軽い食感で美味しい!!

コツ・ポイント

初めに粉物だけでよく混ぜ合わせるとむらなく綺麗に仕上がります^ ^軽い食感にしたい時は卵を白っぽくなるまでぐるぐる混ぜます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかりんごきっちん
に公開
作業療法士の料理きろく。低糖質•低脂質•低コストで体にも心にも優しいおやつ作り。つくレポ嬉しいです٩(^‿^)۶
もっと読む

似たレシピ