米粉のキャロットチーズケーキ

あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001

米粉活用♪米粉を使ったにんじんのしっとりケーキです。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからいただいた波里さんの米粉。にんじんとチーズの組み合わせが好きなのでケーキに入れ込んでみました。

米粉のキャロットチーズケーキ

米粉活用♪米粉を使ったにんじんのしっとりケーキです。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからいただいた波里さんの米粉。にんじんとチーズの組み合わせが好きなのでケーキに入れ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型Lサイズ1台ぶん
  1. 米粉 150g
  2. にんじん 1本(今回は大きめ180gありました)
  3. 牛乳 大さじ2
  4. スライスチーズ 3枚
  5. 2個
  6. 砂糖 50g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛乳とスライスチーズを耐熱容器に入れたらレンジで50秒程、加熱しチーズを溶かす。

  2. 2

    にんじんは皮を剥いてすりおろす。

  3. 3

    オーブンを180℃の予熱にかける。

  4. 4

    卵と砂糖をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ボウルに①と②、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    米粉とベーキングパウダーを軽く混ぜ、ふるいにかけながらボウルに加えて更に混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に生地を流し込んだらオーブンで40~45分焼き、中まで焼けたら出来上がり♪

  8. 8

    熱源によって焼き上がり時間が異なりますので、途中で焼き加減を見て下さい。

コツ・ポイント

砂糖少なめでにんじんの甘さを生かしたお惣菜寄りのケーキです。スイーツ感覚で食べたい方は砂糖を増やして甘味を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001
に公開
一人暮らしごはんを中心に料理に奮闘中。別の名を卵を操る卵の伝道師(笑)この組み合わせ大丈夫!?なレシピもありますがオススメしたいからこそお届けします。少しでも興味を持って頂けたらぜひぜひKitchen覗いてやって下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もっと読む

似たレシピ