八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ!

あん桔ばぁば @cook_40388448
調味料を先に合わせてるので、茹でて、炒めて混ぜるだけの簡単八宝菜!トロミはやや緩めです!調整で
中華丼にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
中華料理が食べたくて、ガラスープがあったので作りました♪
八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ!
調味料を先に合わせてるので、茹でて、炒めて混ぜるだけの簡単八宝菜!トロミはやや緩めです!調整で
中華丼にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
中華料理が食べたくて、ガラスープがあったので作りました♪
作り方
- 1
野菜、豚肉を切る。
シーフードはお酒をふり臭みを取りました。 - 2
フライパンに湯を沸かし、油少々をいれ、切った野菜を加え30〜40秒茹でる(野菜に火が通り炒める際に時短になります)
- 3
ザルにあげてお湯を切る
- 4
②で使用したフライパンにごま油、ニンニク、生姜を入れ、豚肉を炒める
- 5
豚肉に火が通ったら③の絞った野菜を加え混ぜながら炒める。うずら卵も加える
- 6
⑤の間に*を全て合わせておく
(1番最初に作って置いてもいいかもしれませんね) - 7
⑤が炒まったら(一度火を通してるので、人参が柔らかくなれば大丈夫)⑥を加えトロミが付けば完成です。
- 8
☆追記
すみません(^^;①のシーフードも⑤番で一緒に炒めてください。 - 9
☆丼にする場合、調味料を増やし
もう少し濃い味にする方が、美味しいかも知れません。
コツ・ポイント
野菜を一度茹でる事で時短ができます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★簡単♪フライパンで中華丼(八宝菜)★ ★簡単♪フライパンで中華丼(八宝菜)★
★話題入り感謝★鶏がらスープの素とオイスターソースがあればあとは普段の調味料で簡単中華丼(八宝菜)の出来上がり♪ 美貴姉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21406685