八宝菜ο(*´˘`*)ο中華丼

祝☆話題入り♪1品でたくさんの種類の食材が使えるから、時間のない時に。多めに作れば明日のお1人様ランチに中華丼
このレシピの生い立ち
美味しい中華丼が食べたくて、レトルトパックの裏面見たらのってました。砂糖って書いてあったので、完成した八宝菜にちょい足ししたら美味しかったので入れてみました。娘はえ〜中華丼っって言うけど食べだしたら残さず完食してます。
八宝菜ο(*´˘`*)ο中華丼
祝☆話題入り♪1品でたくさんの種類の食材が使えるから、時間のない時に。多めに作れば明日のお1人様ランチに中華丼
このレシピの生い立ち
美味しい中華丼が食べたくて、レトルトパックの裏面見たらのってました。砂糖って書いてあったので、完成した八宝菜にちょい足ししたら美味しかったので入れてみました。娘はえ〜中華丼っって言うけど食べだしたら残さず完食してます。
作り方
- 1
豚肉はすりおろし生姜、醤油、酒と合わせて下味を付けておく。
- 2
野菜は洗って食べやすい大きさに切っておく。
- 3
大きめのフライパンにサラダ油を熱して、豚肉を炒める。軽く塩こしょうする。
- 4
シーフードミックス、人参、チンゲンサイの株のところ、たまねぎなど火の通りの遅そうなものから炒める。
- 5
水400cc入れ沸騰したら、もやし、ちんげん菜の葉を入れて煮る。調味料を入れて、味をみて、薄ければ味塩こしょうする
- 6
うずらの卵とかまぼこ入れて、同量の水で溶いた片栗粉を煮立った中にさ〜っと入れて軽く混ぜ一煮立ちしたら完成。
- 7
余ったら、温かいご飯の上にかけたり、茹でたうどんにかけて、中華うどんにすると美味しいです。
- 8
H26年6月25日「八宝菜」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます(♡˙︶˙♡)
コツ・ポイント
ほんの少し砂糖を入れる事です。野菜から水分が出て水っぽくなったら、調味料を追加して下さい。ウェイパーでも美味しいですよ。うずら卵は好きな方は必ず入れてね。
似たレシピ
-
-
簡単 残り物白菜と野菜の八宝菜(中華丼) 簡単 残り物白菜と野菜の八宝菜(中華丼)
話題のレシピです時間がない時や買い物に行けない時手早く美味しく食べてもらえます誰も冷蔵庫の残り物とは気付きません chipu516 -
八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ! 八宝菜!ご飯にかけて中華丼にもどうぞ!
調味料を先に合わせてるので、茹でて、炒めて混ぜるだけの簡単八宝菜!トロミはやや緩めです!調整で中華丼にもなりますよ♪ あん桔ばぁば -
-
常備食材で中華丼に 美味しい八宝菜丼♪ 常備食材で中華丼に 美味しい八宝菜丼♪
ありもの食材で野菜を沢山食べれる八宝菜丼(中華丼)! どんな食材にも合う味付けなので家計にも大助かりです♪ ちーはまdeちーはま -
-
-
-
その他のレシピ