デーツで♪美味健康白和えの衣

賀古遥 @cook_40127591
デーツを使用したこっくりまろやかな白和えの衣です♡デーツの甘みでお砂糖いらず♪お好みの具材に合わせてどうぞ(^o^)
このレシピの生い立ち
健康効果の高いデーツ。そのままでも勿論美味しいですが、日々の食生活の中で自然にデーツを取り入れられる。そんなレシピを開発しています!
デーツで♪美味健康白和えの衣
デーツを使用したこっくりまろやかな白和えの衣です♡デーツの甘みでお砂糖いらず♪お好みの具材に合わせてどうぞ(^o^)
このレシピの生い立ち
健康効果の高いデーツ。そのままでも勿論美味しいですが、日々の食生活の中で自然にデーツを取り入れられる。そんなレシピを開発しています!
作り方
- 1
デーツを荒く刻みます。
- 2
デーツは種類によって、大きさ・甘みにばらつきがあります。3〜4cmくらいの中粒2〜3粒(種無し)で約15gです。
- 3
すり鉢にお豆腐を入れ(水切りしません)、ざっと崩したら、刻んだデーツを入れ、少し置いてふやかします。
- 4
その間に具材の準備をしてしまいましょう(^o^)
- 5
デーツが柔らかくなったら、調味料を全て加え、よくすり混ぜれば和え衣は完成です。
- 6
ここで味見をして、物足りなければ、塩、甘味料などを足して下さい。
- 7
お好みの具材を和えて召し上がれ♪
- 8
【具材の例】
ほうれん草とにんじんとしめじ - 9
柿とほうれん草
コツ・ポイント
混ぜるだけなので特にコツはありませんが、和える具材は、お醤油などで軽く下味をつけておくと味の馴染みがよくなります。お豆腐の水切りをしていないので、出来るだけ召し上がられる直前にご準備されることをおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21410249