簡単&おしゃれ!ペルー海老マヨ

ペルースーパーフード
ペルースーパーフード @cook_40259945

簡単ですけど、きちんとおしゃれなおもてなしレシピを紹介します!
このレシピの生い立ち
レシピ提供 荒井商店
ピスコは“飲むだけで南米気分が味わえる”と言われるほど華やかなペルーの葡萄の蒸留酒です。カクテルにも調理にも使いやすいので注目を浴びています。ここで紹介しているピスコをベースにしたピスコサワーもこのレシピに似合います!

簡単&おしゃれ!ペルー海老マヨ

簡単ですけど、きちんとおしゃれなおもてなしレシピを紹介します!
このレシピの生い立ち
レシピ提供 荒井商店
ピスコは“飲むだけで南米気分が味わえる”と言われるほど華やかなペルーの葡萄の蒸留酒です。カクテルにも調理にも使いやすいので注目を浴びています。ここで紹介しているピスコをベースにしたピスコサワーもこのレシピに似合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むき海老 200g
  2. ピスコ 大さじ1
  3. 適量
  4. 適量
  5. 1個
  6. バナナ粉(なければパン粉) 少々
  7. 唐揚げ油 適量
  8. ソースの材料
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. はちみつ 大さじ2
  11. アヒ・アマリージョ 大さじ1
  12. 塩胡椒 少々
  13. 付け合せの野菜
  14. サラダ菜 お好みで
  15. 香草 お好みで

作り方

  1. 1

    えびのワタを取り、ピスコで洗い天ぷらの要領で
    衣をつくり、180度の油でカリッとふわっと揚げる

  2. 2

    葉物を敷いてサルサと和えたエビを盛りつける

  3. 3

    ソースはマヨネーズに蜂蜜、アヒ・アマリジョと塩胡椒を加え混ぜる

コツ・ポイント

このレシピにアクセントをつけるのはアヒ・アマリジョというペルーの唐辛子です。フルーティな味と香りがし、それほど辛くありません。日本でイエローホットペッパとも呼ばれ冷凍のものもペストとしても通販でも購入できます。
海老もペルー産のもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペルースーパーフード
に公開
旅行業界のアカデミー賞ワールドトラベルアワードで、7年連続「世界最優秀グルメ観光地賞」を受賞しているペルー。現地の文化とヨーロッパ、日本、中国、アフリカからの移民の文化が融合し、海岸、アンデス山脈、アマゾンの豊かな食材と織りなす、実はグルメ大国なんです。しかも、豊かな自然にはぐくまれたスーパーフードの宝庫。そんなスーパーフードを使って栄養満点、ヘルシーな料理を作ってみませんか?
もっと読む

似たレシピ