余ったキムチでシーチキンのキムチチゲ

クックZ548F9☆
クックZ548F9☆ @cook_40107853

余ったキムチの活用、冬に嬉しい暖かスープ!
このレシピの生い立ち
余ったキムチを使い切りたくて。

余ったキムチでシーチキンのキムチチゲ

余ったキムチの活用、冬に嬉しい暖かスープ!
このレシピの生い立ち
余ったキムチを使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま 適量
  2. シーチキン 1缶
  3. 400
  4. キムチ あるだけ
  5. ダシダ 小さじ1-2
  6. 玉ねぎ 4分の1
  7. 豆腐 あれば
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にごま油をひく

  2. 2

    シーチキンの油も加えて鍋に火をつける、油分が気になる方はこの工程を省いてください。

  3. 3

    残ったキムチを鍋に加えて軽く炒める

  4. 4

    シーチキンも加えてさらに炒める

  5. 5

    2分ほど炒めたら水、ダシダ、くし切りした玉ねぎを加えて5分ほど強火で煮る(余ったキムチの汁があればここで投入)

  6. 6

    あれば豆腐、酸味消しの砂糖を加えて更に5分強火でグツグツ煮て完成!

コツ・ポイント

キムチの量によってダシダの量を調整してください、キムチが多めの場合は小さじ1、少なめの場合は小さじ2くらいがおすすめです。
ダシダがない場合は白だしや本だしなどでも代用可能です。最後に卵を落としても美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZ548F9☆
クックZ548F9☆ @cook_40107853
に公開

似たレシピ