葱王と里芋のグラタン

葱王ーnegiou
葱王ーnegiou @cook_40308225

里芋のぬめりを使えばあっという間に作れます。葱王を一緒に入れると葱が甘くトロトロになり、里芋との相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
里芋のぬめりを使えば、小麦粉を使用しなくてもホワイトソースのようになるのではないかと考えました。里芋だけだとうま味があまり感じられなかったので、葱王と合わせたところ、トロトロでアツアツの絶品グラタンができました。

葱王と里芋のグラタン

里芋のぬめりを使えばあっという間に作れます。葱王を一緒に入れると葱が甘くトロトロになり、里芋との相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
里芋のぬめりを使えば、小麦粉を使用しなくてもホワイトソースのようになるのではないかと考えました。里芋だけだとうま味があまり感じられなかったので、葱王と合わせたところ、トロトロでアツアツの絶品グラタンができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 葱王 1本
  2. 里芋 4個
  3. バター 大さじ2
  4. 生クリーム 100ml
  5. ミックスチーズ(グラタン、ピザ用) 70g
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. 白コショウ 少々
  9. 皿用バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃で予熱しておく。グラタン皿にバターを薄く塗っておく。

  2. 2

    葱王は青い部分まで2㎝に切る。里芋は皮をむき、7㎜の厚さに半月に切る。

  3. 3

    深めのフライパンにバターを入れて弱火にかけ、バターが溶けたら葱王を入れて中火にする。

  4. 4

    混ぜながら炒め、葱王に油がまわったら、里芋も入れて里芋にうっすら焼き色がつくまで2分ほど炒める。

  5. 5

    里芋にうっすら焼き色がついたら弱火にし、塩、こしょうをする。

  6. 6

    白ワインを入れ、再度中火にし、水分が蒸発したら生クリームを入れ、沸騰したら混ぜながら1分煮る。

  7. 7

    6をグラタン皿に入れ、チーズをのせ、200℃のオーブンで15分、チーズに焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

・葱王の切り方は2㎝に切ることで、焼き上がりがトロトロになります。
・葱王と里芋はうっすら焼き色がつくまで炒めることが美味しく作るコツです。
・里芋のとろみで自然ととろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葱王ーnegiou
葱王ーnegiou @cook_40308225
に公開
葱王は主に埼玉県で生産しているブランドネギです。心と心が繋がるネギをコンセプトに、消費者、生産者、そして売り上げの一部を子供たちの学習支援のため寄付し、葱王を中心に様々な人の心を繋げる活動をしております。詳しくはHPをチェックしてください!https://www.negiou.com
もっと読む

似たレシピ