ピーナッツバターで♬坦々風お味噌汁

輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
寒い冬にはいつものお味噌汁だとちょっと物足りない?ピーナッツバターで簡単にコクが出せちゃう♬
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターでコクを足した、中華風?担々麺風のアレンジにしてみました♬
ピーナッツバターで♬坦々風お味噌汁
寒い冬にはいつものお味噌汁だとちょっと物足りない?ピーナッツバターで簡単にコクが出せちゃう♬
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターでコクを足した、中華風?担々麺風のアレンジにしてみました♬
作り方
- 1
クリアスプリングというブランドの、オーガニックの「有機ピーナッツバター・スムース」を使いました!安心、おいしい◎
- 2
にんにくは皮をむいてみじん切り、にらは小口切りにする。Aを混ぜ合わせておく。
- 3
鍋にごま油とにんにくを入れ、弱火で香りが立つまで炒める。豚ひき肉を加えて塩こしょうをし、色が変わるまでさらに炒める。
- 4
だし汁ともやしを加えてひと煮立ちさせ、一度火を止める。
- 5
Aに汁をお玉1杯ほど加えてのばし、すべて鍋に溶き入れる。
- 6
再び火をつけてにらを加え、沸騰直前まで温めて仕上げ用のごま油を垂らして火を止める。
- 7
お椀によそい、好みでラー油を垂らして完成♬
コツ・ポイント
味噌とピーナッツバターは鍋に直接加えず、溶きのばしてから加えるのがポイント!混ざりづらいので気を付けて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり♪坦々風のおかずみそ汁 野菜たっぷり♪坦々風のおかずみそ汁
象印の自動調理なべ(EL-KA)を使った野菜がたっぷり入ってとてもヘルシーです。食べ応えたっぷり。(予約調理OK)) 象印マホービン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411965