具が大きい!食べる☆こってりお味噌汁

すかいふわり @cook_40045215
ピーナツバターの風味が効いた、こってり味の具沢山、食べるお味噌汁です♪♪
このレシピの生い立ち
豚汁のようなガッツリいけるお味噌汁が食べたかったので、
お野菜だけでもこってり味噌汁ができないかなぁと。。。
具が大きい!食べる☆こってりお味噌汁
ピーナツバターの風味が効いた、こってり味の具沢山、食べるお味噌汁です♪♪
このレシピの生い立ち
豚汁のようなガッツリいけるお味噌汁が食べたかったので、
お野菜だけでもこってり味噌汁ができないかなぁと。。。
作り方
- 1
大根、にんじん、じゃがいもを乱切りに。
煮物用サイズくらい大きめに切ってください。^^ - 2
だし汁を沸騰させて1の根菜を入れ、だししょうゆ(なければしょうゆ)を加え、野菜が柔らかくなるまでフタをして煮る。
- 3
具が煮えたら火をとめて味噌を溶かす。しょうゆが入っているので、いつもよりお味噌の量は少なめで。最後にピーナツバターも溶かしいれて、出来上がり♪♪
コツ・ポイント
根菜はお好みでなんでもいいと思いますが、大きめがおいしいです。
ピーナツバターはお好みで少しづつ味をみながら加えてくださいね。
こってりがお好きな人はたっぷり入れてね。^^
苦手な方は普通のバターや、練りゴマもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762708