押し麦シュウマイ

チワワmel2014
チワワmel2014 @cook_40397149

フードプロセッサーを使用すると、時短になり、超簡単です。
このレシピの生い立ち
最初は、餅米で試作、麦も合うかな?と思い挑戦しました。

押し麦シュウマイ

フードプロセッサーを使用すると、時短になり、超簡単です。
このレシピの生い立ち
最初は、餅米で試作、麦も合うかな?と思い挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉葱 1/2
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 挽き肉 300g
  4. 押し麦 2袋
  5. ※ 醤油 小さじ1
  6. ※オイスターソース 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1
  8. 鶏ガラスープ 小さじ1
  9. ※砂糖 小さじ1
  10. ※塩コショウ 少々
  11. おろしショウガ(チューブ) 大さじ1/2
  12. ※料理酒 適宜

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに玉葱を入れて回し、みじん切りにする。
    片栗粉を入れて、再度回す。

  2. 2

    1に※印と挽き肉を入れ、何回かに分けてスイッチを入れ、全体がなめらかになったら、丸めて12ケ作る。

  3. 3

    押し麦を沸騰したお湯で茹でる。茹で上がったら、水で洗い水分を切る。

  4. 4

    シュウマイのたねに、押し麦をまぶし、蒸し器に入れ中火強で10分蒸す。

コツ・ポイント

フードプロセッサーで玉葱をみじん切り後必ず片栗粉を入れる。玉葱の水分が取れて食べた時、水っぽくならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チワワmel2014
チワワmel2014 @cook_40397149
に公開
レンジ、圧力鍋で時短料理を紹介したいです。
もっと読む

似たレシピ