★かまぼこの牛の飾り切り2021年お正月

かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633

2021年丑年!かまぼこで作る牛の飾り切り
かまぼこママの干支シリーズ第11作品目!かまぼこママオリジナル
このレシピの生い立ち
かまぼこで作る干支シリーズ
ついに11作品目
うさぎの飾り切りを作ってからもう、11年!

#牛の飾り切り
#かまぼこ飾り切り
#干支の飾り切り
#かまぼこのある暮らし
#お正月
#おせち
#お雑煮
#かまぼこ
#鈴廣

★かまぼこの牛の飾り切り2021年お正月

2021年丑年!かまぼこで作る牛の飾り切り
かまぼこママの干支シリーズ第11作品目!かまぼこママオリジナル
このレシピの生い立ち
かまぼこで作る干支シリーズ
ついに11作品目
うさぎの飾り切りを作ってからもう、11年!

#牛の飾り切り
#かまぼこ飾り切り
#干支の飾り切り
#かまぼこのある暮らし
#お正月
#おせち
#お雑煮
#かまぼこ
#鈴廣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かまぼこ 1切れ

作り方

  1. 1

    身体にに良い 添加物無し のかまぼこ用意、もちろん話題の
    鈴廣のかまぼこにします

  2. 2

    薄くかまぼこをきる、7ミリくらい

  3. 3

    耳からつくります

  4. 4

    反対の耳も

  5. 5

    こんな感じ

  6. 6

    角を作る

  7. 7

    反対側も

  8. 8

    後ろ側、鼻の輪っか用に
    細長く切る

  9. 9

    これくらいの長さ

  10. 10

    ストローで、鼻の穴を開ける

  11. 11

    鼻の穴を二つ開ける

  12. 12

    ストローで、目の穴を開ける

  13. 13

    二つ目を開ける
    鼻の穴を開けた時の中身
    ピンクを目にする
    穴に入れる

  14. 14

    鼻の穴に先ほどの
    細長い白で
    輪っかを作る

  15. 15

    出来上がり!!
    かまぼこで作る
    牛の飾り切り

コツ・ポイント

2021年
かまぼこで作る干支シリーズ
11品目 楽しみですね
あとすこし!お待ちください
作品集^_^
かまぼこママオリジナル11作品目です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633
に公開
かまぼこアーティスト。#食彩の王国 #冷やしおでんレシピ載りました!日本の伝統料理や自然を大切に毎日のメッセージ弁当やお客様のおもてなし料理プレートや伝統料理人 化学調味料は使いません!#かまぼこママ安心素材の無添加のかまぼこ 鈴廣を使います #良質タンパク質はかまぼこ子供と作ろう かまぼこ #かまぼこのある暮らし#kamaboko #フリルかまぼこ  #安心食品 #鈴廣かまぼこ飾り切り
もっと読む

似たレシピ