キノコと里芋のグラタン

射水きときとキッチン @imizu
秋の味覚を和風グラタンで楽しみましょう♪
☆祝☆「里芋グラタン」人気検索トップ10入り(2023.10)
このレシピの生い立ち
平成27年9月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=Th7xqD5ED3c
キノコと里芋のグラタン
秋の味覚を和風グラタンで楽しみましょう♪
☆祝☆「里芋グラタン」人気検索トップ10入り(2023.10)
このレシピの生い立ち
平成27年9月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=Th7xqD5ED3c
作り方
- 1
里芋は皮をむき、適当な大きさに切って茹でる。柔らかくなったら、少しかたちが残る程度につぶす。
- 2
しめじは石づきを落としてほぐし、舞茸は食べやすい大きさに裂く。
- 3
エリンギは長さを半分に切り、縦に3~4本に裂く。玉ねぎは薄くスライスする。
- 4
フライパンにバターを中火で熱し、②③を炒め、こしょうを振る。
- 5
玉ねぎが透き通り、きのこがしんなりしたら、里芋と牛乳を加える。トロっとしてきたら味噌とコンソメを溶かす。
- 6
⑤を耐熱皿に流し入れ、小口切りにした万能ねぎを散らし、ピザ用チーズをのせる。
- 7
⑥にパルメザンチーズをふりかけ、オーブントースターで5分焼いて、チーズに焦げ目がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
きのこと里芋は、低カロリーで食物繊維やミネラルが豊富なヘルシー食材です。
【1人あたり栄養価】
エネルギー251kcal 食塩相当量2.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジ調理!小麦粉不使用!里芋のグラタン レンジ調理!小麦粉不使用!里芋のグラタン
ベシャメルソースを作る手間を省き、小麦粉とバターを使わずに里芋の粘り気を利用したグラタンです。舞茸の香りと潰していない里芋のホクホク感で秋の味覚をお楽しみください。 料理でMYH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272662